『iPod』のシャッフル再生で音楽の聴き方が変わる
「『iPod』のシャッフル再生で音楽の聴き方が変わる」という記事にあるとおり、iPodのシャッフル再生は楽しい。
私のiTunesには、約1000アルバム、全11000曲が入っており、47GBにもなるためiPodに全部の曲を入れることが出来ない。
このため10日あまりかけてiPodに転送したい曲をマイレートの五つ星に設定した。
もともとシャッフル再生をするつもりだったので細かいプレイリストを作る必要がない。
マイレートで五つ星に設定された曲は自動的にトップレートというプレイリストに追加されるからだ。
結果トップレートの曲は約1000曲程度になった。
こうしてお気に入りの曲を転送したiPodで車の中や新幹線の中で楽しむわけである。
昔買ったアルバムなどは意外に忘れているものだ。
「この曲こんなにかっこよかったっけ?」、「こんなギターソロ入ってたんだ・・」、「こんなアルバム持ってたのね」など新しい発見の連続である。
もちろん家でもiTunesで11000曲すべてをシャッフルでエンドレスに再生している。
シャッフル再生の醍醐味は収録曲が多ければ多いほど楽しい。
現在iPodの容量には十分余裕があるため、第二候補選びでもはじめようかな?
もっとも1万曲を連続で再生させると35日ことから分かるとおり、候補選びはやたらと面倒なのでちょっと腰が引けてたりもする(^_^;)
Spiritual High (State Of Independence) Part II from the album Moodfood by Moodswings
| 固定リンク
「iPod」カテゴリの記事
- AppleがiPhoneとiPodを一新(2012.09.13)
- 本日のアップルスペシャルイベントまとめ(2010.09.02)
- 今回のアップルスペシャルイベントはひと味違う(2010.09.01)
- アップルが9月1日にスペシャルイベント開催(2010.08.26)
- Apple TVがiTVとしてiOS搭載で発売される噂(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント