BMWやミニクーパーでIPod
ミニクーパーを買って車内でiPodが再生でくる環境を作るために、以前お伝えしたとおり「あんな記事」や「こんな記事」を書いたわけだが、同じ悩みを抱えている人は多いようで、当blogでもかなりアクセス数の高い記事である。
そんなこんなで、やっと車内で快適な音楽空間が得られると思ったら、AppleとBMWのコラボレーションが発表された。
以前行われたビートルとのコラボレーションに比べると遙かに本格的である。
ビートルの時はビートルを買うとBelkinの周辺機器とiPodが付いてくるというものだったが、今回発表されたものはステアリング上のコントローラによってグローブボックス内に納められたiPodをコントロールするという本格的なもので、カーオーディオの表示部にはトラック番号なども表示されるという。
単にこれだけだったら「ふ〜んさすがBMWやね」で終わってしまうのだが、夏にはミニ用のセットも$149で販売されるというのだ。
う〜む・・今までさんざんiPodのために投資した私はひょっとしてバカ?
純正のカーオーディオなんか外しちゃってるし・・・・まあ純正よりも音がいいのが救いかなあ・・・
ところでBMWのホームページ見るとiPodのコントローラーがステアリングと一体になっているように見えるのだが、どうやって取り付けるんだろう??
なかなか謎である。
日本でも発売されるかどうかも解らないが、今後楽しみなニュースではある。
| 固定リンク
「iPod」カテゴリの記事
- AppleがiPhoneとiPodを一新(2012.09.13)
- 本日のアップルスペシャルイベントまとめ(2010.09.02)
- 今回のアップルスペシャルイベントはひと味違う(2010.09.01)
- アップルが9月1日にスペシャルイベント開催(2010.08.26)
- Apple TVがiTVとしてiOS搭載で発売される噂(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント