« Appleからのアンケート | トップページ | 新製品ラッシュ »

2004/06/09

おまけにつられたわけじゃないよ

月曜日からの出張、火曜日には帰るはずが結局帰れず水曜日にやっと解放された。
帰ってきてみると新神戸の駅がなにやら騒がしい。
なにかのキャンペーンイベントをやっているようだ。
一瞬某社のADSL拡販部隊か?とも思ったがNTT西日本のフレッツスポットというホットスポットのキャンペーンらしい。
新幹線の駅や繁華街の一部地域で無線LANが使用できるサービスである。
新幹線の駅でメールチェックや書類の送信などを頻繁にしている私としては結構助かるサービスである。
話を聞くと現在は西日本エリアと東日本エリアにわかれているようだが将来的には統合されたサービスになるとのこと。
月額800円は高いという気もするがPHSの通話料と比較するとどうなんだろう???案外安いのかもしれない。
とりあえず申し込んでみることにした。
申込用紙に記入したとたん「こちらもれなくお付けしております」とPCI社のQW-NS11Xという無線LANカードをくれた。(PowerBook G4に内蔵されてるからいらないんだけど・・・・)
また「こちらノベルティーになっておりますのでお好きなものをお選びください」とシステム手帳、USBカードリーダー、USBメモリーから選べと言うので唯一持っていないUSBメモリー(IOデータ製32MB)を選ぶ。
さらに帰ろうとしたら「これから梅雨になりますので」と折りたたみ傘までくれた。
ノベルティーだらけである。
某ADSL拡販部隊のモデム配りまくりにも驚いたがNTT西日本もずいぶん思い切ったことをやるものである。
ところでフレッツスポットってPowerBookでも使えるんだろか・・・聞くの忘れた・・・

|

« Appleからのアンケート | トップページ | 新製品ラッシュ »

ひとりごと」カテゴリの記事

IT一般」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おまけにつられたわけじゃないよ:

» OSX で フレッツスポット(NTT西日本) する!! その2 [Mac de DVD]
Mac de DVD:OSX で フレッツスポット(NTT西日本) する!!今ちょうど、NTT西日本のフレッツスポットでインターネットしています。フレッツスポッ... [続きを読む]

受信: 2004/09/03 23:40

« Appleからのアンケート | トップページ | 新製品ラッシュ »