FOMAに変えてみようかな?
現在持っている携帯はSH505iである。
携帯からメールを送ることもなく、カメラを使うわけでもないので、メールチェックができればいい。
これ以上の携帯はいらない気がしていた。
そこに登場したのがPreminiである。
これだ!と勇んでは見たもののパケット代を浮かすために使用していたメーラーのiアプリが動かない。
新幹線の時刻表iアプリも動かない。
そんな時ひょんなことからFOMA端末F900iTを知った。
無骨!、でかい!、重い!、使いにくい!、遅い!、意味不明のタッチスクリーンが付いていたりする!、不満だらけの端末なのだが、なぜかBluetoothを搭載している唯一のFOMA端末である。
PowerBook G4と組み合わせたらデータ通信で64Kbpsのインターネットアクセスができるらしい。
なにせBluetoothだからケーブルで接続する必要もない。
パケット接続ではパソコン側での下り通信速度は最大240kbps程度らしいがパケ放題の対象外だから、パケットでインターネット接続などしていたらパケ死は免れられないので64Kbpsのデータ通信を使うのが良いだろう。
かっこわるいしやたらでかいので持ちたくない携帯なのだが他にBluetooth接続ができるFOMAが存在しない以上かなり惹かれるものがある。
どうしようか・・・・悩みまくりである。
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 昭和40年代の東京(2013.01.29)
- 私の10大ニュース。良いお年を!(2012.12.31)
- そろそろブログ再開(2012.09.10)
- 個人的10大ニュース(2010.12.28)
- CELL REGZAってどうなの?(2010.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント