« F900iTをMacとつなぐ | トップページ | 耳について離れない・・・ »

2004/08/23

アメリカでもQueenブームが来るか?

先ほどふとiTunes Music Store左側にあるMusic Videosのコーナーを見たら一番左下に妙な東洋人の写真が載っており曲が「We Are The Champions」って書いてある。(8月23日現在)
William
なんだそれ???・・・まさかQueenの?・・・どれどれ・・・とクリックしてビデオを見てぶっ飛んだ!!


問題のビデオはこちら。
    ↓
http://www.williamhung.net/movie.cfm?movie=Championsmain.mov
リンクがうまく張れないので上のURLをコピペして見てね。(要QuickTime Plugin)

とにかく見てから続きを読んでほしい。
より高画質、高音質で見たい方はiTunes Music Storeでどうぞ。

すごい!すごすぎる!!
確かにQueenのカバーであるがメチャクチャ下手やん!
これなに?素人やん!!
なんでiTunes Music Storeにこんなビデオがあるの?
ビデオの作りも凝ってるしそこそこお金かかってる。

あまりに気になったので調べてみたら、彼はWilliam Hungといいアメリカのオーディション番組「American Idol」に出て以来アメリカで大人気なカリフォルニア大学の学生なのだそうだ。
見た目のインパクト、歌と踊りの下手さで見事CDデビュー!(?)
ビデオクリップの第二弾が「We Are The Champions」なのである。
アメリカでは相当なことになっているらしいが、すでに日本でもかなり知られる存在らしくこんなサイトもあった。(初回はこちら「William Hungの伝説」)
William Hung公式サイトには彼の歌やビデオが満載だ。
これがきっかけでアメリカでもQueenブームが来るか!?(^_^;)

|

« F900iTをMacとつなぐ | トップページ | 耳について離れない・・・ »

エンターテイメント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカでもQueenブームが来るか?:

« F900iTをMacとつなぐ | トップページ | 耳について離れない・・・ »