« .Macに新機能 | トップページ | さんざん・・・ »

2004/10/03

縦列駐車の鬼

パリを歩いていて思うのだけど駐車場が見あたらない。
みんな路上駐車している。
駐車違反の取り締まりがある場所もあるようだが基本的に路駐は許されているようだ。
なにより住居にも駐車場は無いようで、夜間も路上駐車である。

IMGP1018

たしかに自動車できる前に作られた町だから駐車場がないのは解る気がするのだが、その止め方がすごい。
前後の間隔が全くないのだ。

IMGP1017 IMGP1019

この狭いスペースにどうやって車入れてどうやって出すんだろう?
まだ出し入れしているところに遭遇していないので定かではないのだが、バンパー当てて出すという噂・・・
本当かなあ?

|

« .Macに新機能 | トップページ | さんざん・・・ »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

UCHINO KURUMAHA PUGEOT DESU NAZEKA RO-MAJI JYANAITO KAKENAIMITAINANODE KAKIMASITA
PARIBIHA ITTEMITAIDESU KAMAKURAZAIJYU PERFORMER USAMI YORI

投稿: 宇佐美総子 | 2004/10/04 01:02

本当です。パリではバンパーを後ろと前にぶつけて出します。ぶつけるというより,ぎゅうぎゅうと押して,という方がふさわしいくらい,ぎっちりと止まっています。すなわちバンパーは日本のようなお飾りではありません。
ちなみに縦列駐車の決まり事は,決してサイドブレーキを引かない,ということです。引いてあると押しても動かないので,人に多大な迷惑を及ぼします。

投稿: 長野 督 | 2004/10/08 14:45

長野さん、宇佐美さん、コメントありがとうございました。
この後の記事にも書きましたが、あの後インターネットにアクセスできなくなりご挨拶が送れてしまいすいません。
ところであの後実際に出し入れしているところに遭遇しました。
本当に長野さんのおっしゃるとおり品の良さそうなご婦人がバックで他の車をグイグイ押して出していました・・・・バンパーは当てるためにあるのだそうで・・・なんともおおらかな方々です。
長野さんのコメントを見てレンタカーなんか借りなくて良かったと安堵しています。(^_^;)
宇佐美さんプジョーいいですよね。(私はミニです)
当たり前の話ですがパリはプジョーだらけですよ。
日本のように4WDなどの大きな車は1台も走っておらずほとんどがプジョーの小型車・・というか古いやつから新しいのまで町全体がプジョー博物館状態です。
最近ではミニとスマートも人気が高いみたいですが、みんな車を大切に乗らないので、結構ぼろぼろだったりします。

投稿: kumanomix | 2004/10/10 21:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 縦列駐車の鬼:

« .Macに新機能 | トップページ | さんざん・・・ »