« へーMac で使えるDVDレコーダーがあるのね | トップページ | ニューiPod登場なるか? »

2004/10/18

球団ってそんなに魅力あるのか?

asahi.com「ソフトバンク、ホークス買収に名乗り 本拠地は福岡に
ライブドア、楽天に続いてソフトバンクまで球団買収合戦に加わってしまった。
どうしてIT関連企業ばかりなの?と首をかしげたくなるが、バブルの頃は一般の企業が球団獲得にしのぎを削っていたことがあったように記憶している。
しかしIT企業というのは企業の規模の割にネームバリューがなさすぎるような気もする。
ソフトバンクやヤフーというとこのblogを読んでいる人で知らない人はいないと思うが、楽天やライブドアより遙かに名前が浸透していると思われるヤフーでさえ、妻の母は「やふう?夜の風って書くの?」と全く知らなかったそうだ。
そんな人たちにも企業名を認知させるのに日本第二の国技ともいえる球団を所有するほど良いものは無いのかもしれない。
これから単なるIT企業を脱して携帯電話や放送にまで手を広げようとするソフトバンクグループにとっては認知度の拡大は必須なのだろう。

|

« へーMac で使えるDVDレコーダーがあるのね | トップページ | ニューiPod登場なるか? »

IT一般」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 球団ってそんなに魅力あるのか?:

« へーMac で使えるDVDレコーダーがあるのね | トップページ | ニューiPod登場なるか? »