« カラー液晶付きiPod登場 | トップページ | ETCを買ってみた »

2004/10/29

アシュリー・シンプソン、生放送で口パク疑惑

YAHOOニュースより「アシュリー・シンプソン、生放送で口パク疑惑」って・・・

10月23日に米国で放送されたNBCの“ライヴ”番組『Saturday Night Live』で、アシュリー・シンプソンに口パク疑惑が持ち上がった。彼女は当日、ヒットシングル「Pieces of Me」とデビューアルバムからのタイトルトラック「Autobiography」をパフォーマンス。「Pieces of Me」では無事にパフォーマンスを終了したが、2曲目の「Autobiography」がスタートすると、先に演奏を終えた「Pieces of Me」の歌詞が流れた。その後ヴォーカルはストップし、バンドの演奏が続けられた。これに戸惑った彼女はスクエアダンスをしてステージを退去。番組はすぐにCMへ。

AP通信によれば、所属レーベルは技術的なミスがあったとし、シンプソンは「バンドが違う曲をプレイしたから、どうしていいか分からず、踊ろうと思った。ごめんなさい」と話している。NBC側からのコメントは現在のところ伝えられていない。

なんかアメリカではずいぶん話題になっているようだ。
こちらのページではサタデーナイトライブでの問題のシーンをQuickTimeで見ることができるが、確かに最初の一瞬歌が流れて後はバンドの演奏のみになりステージからアシュリーが苦笑いしながらハケてしまう。
感じとしてはテープの出し間違いという感じ。

先日○リトニー・○ピアーズのコンサートの模様をWoWoWでやっていたのでちらっと見たが完全に口パクである。
まああれだけ動きの激しいコンサートで息も上がらず歌えるわけがない。
映像と照明と音楽のエンターテイメントショーと考えれば別にテープでも腹は立たないだろう。

日本の歌番組はカラオケに生歌というモノが多いが、欧米の歌番組はグラミー賞などの時を除いて完全に口パクというものがほとんどなので、アシュリーの件にしても何を今更・・・という感じなのだがアメリカの方々は本当に歌っていると思っていたのだろうか?

マクさんによるとカラオケ疑惑をネタにしたこんなページもある。一瞬本物かと思ってしまった。

追記
さっきまでリンク切れてるとこありました。ごめん。

|

« カラー液晶付きiPod登場 | トップページ | ETCを買ってみた »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アシュリー・シンプソン、生放送で口パク疑惑:

« カラー液晶付きiPod登場 | トップページ | ETCを買ってみた »