iPod Updater 2004-11-15登場
iPod Updater 2004-11-15登場だー。
ソフトウェアアップデートからアップデートできる。
アップデートの内容について詳しくはこちらに詳しく書いてあるが、何より注目なのがiPod miniの新機能だ。
以下のようにiPod miniを第4世代iPodと同じにしてくれる。
iPod mini ソフトウェア 1.2 の新機能
・iTunes 4.7 および iTunes ミュージックストアとの互換性
・複数の On-The-Go プレイリストを作成する
・ワンクリックで曲をシャッフル(メインメニューの「曲をシャッフル」項目を使用)
・On-The-Go プレイリストから曲を削除する
・オーディオブックの朗読再生スピードを選択する
・クリックホイールのクリック音をヘッドフォンで聴く
・パフォーマンスが向上した接続解除機能で、シンクして持ち運ぶ
アップデートしたら本当に「曲をシャッフル」というメニューがメインメニューに追加された。
これはかなり嬉しい。
ところでこの「曲をシャッフル」機能、タイムリーにも昨日近所の飲み屋さんに第4世代iPodが導入されていたので触らしてもらって初めて気づいたのだが「設定」→「シャッフル」で設定するのと違って、いきなりハードディスク内の全曲をシャッフルして再生し始めるのね。
私のようにiPodにいろんな用途用の曲を詰め込んでいる場合、聴きたくない曲まで再生されてしまう。
ただiPod miniは容量が少ないためベリーベストの曲しか入れていない。
iPod miniには強力なメニューとなりそうだ。
第3世代iPodはアップデートしてくれないのが残念・・・(-_-)
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント