狂気のフラミンゴ
なんとJethro Tull(ジェスロ・タル)が来日するのだそうです。
それも2005年5月11日(水)渋谷公会堂の1Dayのみ!
明日から一般発売開始です。
まあ知っている人の方が少ないと思いますが、Jethro Tullはバンドの名前。
片足で狂ったようにフルートを吹くことから「狂気のフラミンゴ」と呼ばれるイアン・アンダーソン率いるプログレバンド(?)なのです。
[1975年のイアン・アンダーソン ファッションも怖いです]
見た目はかなり怖い物があるのですが音楽は非常に繊細。
プログレバンドという世間の認識の割には88年のグラミー賞で初めて設けられたハードロック部門(正式受賞名=Best Hard Rock/Metal Performance Vocal Or Instrumental・・・ながっ!)を受賞したりする妙なバンドです。
私はデビューアルバム以来大好きなバンドなのですが過去2度の(3度?)来日の際は行きそびれていただけに今回の来日決定は涙もの。
死ぬまでに一度ライブを見てみたいと思っていたバンドだけに外すことはできません。
[2002年のイアン・アンダーソン すっかり愛想のいいおじさんに・・・]
イアン・アンダーソンもかなり髪が薄くなってしまい。
「狂気のフラミンゴ」という風体では無くなってしまいましたがもちろんサウンドと髪は関係ありません。
興味のある方はJethro Tull公式サイトで曲やライブのサンプルを見ることができますのでどうぞ。
Jethro Tullについての詳しい解説はこちらにでています。
| 固定リンク
「エンターテイメント」カテゴリの記事
- イエスのラウンドアバウトが突然のチャートイン(2013.02.01)
- ソニーのMusic Unlimitedが低価格で高音質に!!(2013.01.30)
- ドナルド・フェイゲン新曲、本日解禁(2012.09.19)
- 2007年のレッド・ツェッペリン再結成が、CD、ビデオで登場(2012.09.19)
- The Producers来日公演レポート(遅ればせながら)(2012.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
私のブログでも取り上げましたので、真に勝手ながら文中リンク&TBさせていただきました。
JETHRO TULL久しぶりにちゃんと聴いたのですが、やはりイイ(面白い)ですよね。
投稿: ムーン | 2006/03/07 00:35