« いつのまにやらecto2が | トップページ | Queenの新ボーカリストにポール・ロジャースが・・・ »

2004/12/13

PSP入手

3DO発売日に買ってしまったような好き者としては、まあ当然といえば当然なのですがPSP買っちゃいました。

PSPは・・・思った通りデカイ!
そして重い!
携帯用というにはちょっと・・・というカンジの大きさで、幅はタバコ3箱分とほぼ同じぐらい。
厚みもだいたいタバコの箱ぐらいかなあ。

Psp10

ニンテンドーDSと比べるとデリケートというか、繊細なカンジを受けますねー。
デザインもツルツルテカテカでいい感じ。
本家ソニーはここのところ今ひとつデザインが冴えませんが、さすがSCEIはデザイン凝ってます。
子供に渡したら一発でズタズタにされそうな繊細さです。

Psp11

バッテリーは着脱式。
背面からMDプレーヤーのようにUMDメディアを入れる。

Psp12

バリューパックを買うとメモリースティックデュオ、ヘッドホン、リモコン、ストラップ、ケースが付いてきますが、なにがバリューなのか・・・リモコンとかチャチイし。
バリューパックじゃなくても良かったのかも・・・

画質が良いとの前評判でしたがこれは偽り無しにすごい。
初代プレステとプレステ2の中間ぐらい性能あるのじゃないだろうか??

デメリットとしてはUMDのロード時間がやたら長いのが気になるところ。
メモステで動画とか再生できるらしいがMacでもどうにかなるものなんだろうか?
とりあえずゲームが今一なのが気になるが最初はこんな物でしょう。
今後がかなり期待。

とにかく新しい遊び方の提案と銘打っているニンテンドーDSとスペックを極めたPSPの戦いはどうなるのか見物かも・・・

|

« いつのまにやらecto2が | トップページ | Queenの新ボーカリストにポール・ロジャースが・・・ »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PSP入手:

« いつのまにやらecto2が | トップページ | Queenの新ボーカリストにポール・ロジャースが・・・ »