« アップルストアー名古屋もうすぐオープン | トップページ | iPod Shuffle 1GBを使ってみた »

2005/01/28

Apple Store, Nagoya Sakaeに2000人が並ぶ

Apple Store, Nagoya Sakaeオープン初日にアップする予定だったレポートですが公私ともにいろいろとトラブルがあり更新が滞っておりました。
いろいろなサイトがすでにレポートをアップしている現在、今更の感はありますが私の目から見たオープニングの雰囲気などを見て頂くのも何かの役に立つかもしれませんのでアップしておきます。

Apple Store, Nagoya Sakaeは名前の通り名古屋最大の繁華街「栄」に完成しました。
9フロアーの貸しビルの1階と2階しか使用していないにもかかわらず、ビルの外壁すべてを継ぎ目のないカーテンウォールで取り巻くなど大胆な改装を行い相変わらず美しい仕上がりとなっています。
「ビルのオーナーさんにどうやって納得してもらったんだろう??」、「3階以上のオフィスの方は窓をルーバーで塞がれてしまって問題ないのか??」なんて考えたら夜も寝られなくなっちゃいます。

Imgp1357-2

前日の深夜から並び始めた列はオープン時には2000人に達したとのこと。

Imgp1356-1 Imgp1355-1 Imgp1353-1

名古屋は条例で行列に厳しい制約があるということもあって警備の方々もなかなか大変。
常に列の乱れなどがないかチェックしていました。
プレス関係の席取りもなかなか熾烈で愛知県の民法すべてが来ているものでテレビカメラも多くオープン直前にヒートアップ気味。

Imgp1358-1

10時ちょっと前にアップルストア名古屋栄の池内宏行店長の挨拶に続いて、異例の神田愛知県知事が登場。
神田知事はなんとアップル本社にまでアップルストアーの名古屋出店を確認しに行ったそうです。

Imgp1359-1 Imgp1361-1 Imgp1363-1

神田知事に配慮してか(?)アップルストアー初となるテープカットが行われいよいよApple Store, Nagoya Sakaeオープンです。

Imgp1365-2 Imgp1367-1 Imgp1369-1

オープンはいつものとおりノリノリのスタッフがハイタッチで迎えます。
今回は恒例のラッキーバッグは無しで、その代わり来店者のお目当ては発表されたばかりのiPod Shuffle!
一目散にiPod Shuffleの展示エリアに向かいます。

Imgp1376-1 Imgp1378-1

iPod Shuffleは一人2個までという制限付きで、売り場はバーゲンのつかみ取り状態。
来店者のお目当てはなんと言ってもiPod Shuffle 1GBタイプなのですが、200個強しかなかったためわずか2〜3分で完売しました。
512MBタイプも30分程度で無くなってしまいましたが、店内にたたずんでいると再補充が割合多くの人が買えたようです。

Imgp1391-1 Imgp1394-1

ちなみに512MB再補充のさい、箱の中に4個だけ1GBモデルが混じっていたのをアップル本社から来たらしきスタッフが発見!
ちょうど私はその様子を撮影していたため、「だれか1GBいる〜?」って言われてすかさずゲットできました。
ラッキー(^o^)

Imgp1383-1 Imgp1399-1 Imgp1400-1

Apple Store, Nagoya Sakaeの店内は多少小振りなものの基本的に心斎橋店とよく似た2階建て構造です。
1階はアップルのハード製品の展示、2階にはジーニアスバー、キッズコーナーの他、ソフトや周辺機器が展示されほとんど構造は心斎橋店と同じですが、シアターが無いのがちょっと残念かも。
今回特徴的なのはセンターのガラスの階段で、階段の天井部分に美しいルーバー状の青いライトが仕込まれているため、写り込みのとてもきれいな仕上がりとなっており、さらに夜閉店後も幻想的に店内をライトアップしていい感じなのです。

Imgp1395-1 Imgp1397-1

Apple Store, Nagoya Sakaeのオープニングアクトを飾ったのはDJ「川辺ヒロシ」氏。
これが実にいい!
DJプレイも次第に盛り上がってきてオーディエンスも増え始める風景はアップルストアーで初めてみたかも。

Imgp1381-1

ところで店内にはなにげにMac miniが展示してあったりしたのだが最初はiPod Shuffleに目を奪われて誰も気づいていなかったみたい。
ひとしきり落ち着いたあたりで「あれ?」っていう感じで皆さん気づき始めて人だかりができていました。
写真を撮っても今ひとつ小ささが伝わらないのが残念〜!
本当に小さいです。

Imgp1388-1

お昼頃Apple Store, Nagoya Sakaeを後にしましたが、当然ながら外には長蛇の列が続いていました。
果たして皆さんiPod Shuffleを買えたんでしょうかね?
それにしてもアップルストアーのオープニングってとっても楽しい。
次のオープンはどこか解らないですが一度は見た方がいいですよ。

|

« アップルストアー名古屋もうすぐオープン | トップページ | iPod Shuffle 1GBを使ってみた »

Apple/Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple Store, Nagoya Sakaeに2000人が並ぶ:

» TB:アップルストア名古屋栄 戦利品レポート! [猫とMacの日々]
あちらこちらで熱きレポートがアップされている今日この頃、 いささか遅きに失した感がありますが、なにかみなさんに役立つこともあるやもしれません。 私の健忘禄もか... [続きを読む]

受信: 2005/01/30 05:47

« アップルストアー名古屋もうすぐオープン | トップページ | iPod Shuffle 1GBを使ってみた »