iWorkは本当に出るか?
CNET Japanの記事「アップル、新ソフトウェアスイート「iWork」を発表か」によると
Macintosh用アプリケーションを開発する小さなソフトウェアメーカーが、これまでiWorkと呼んでいた自社製品の名前をiBiz変更した。これにより、Appleが同名のオフィスソフトウェアを発表するとの噂が真実味を帯びてきた。
とのこと。
これはAppleがiWorkの名称を買い取った結果iBizになったのではないかという憶測から、iWorkが発表される可能性が高くなってきたとのことです。
憶測とは言ってもかなりリアリティーのある話です。
アップルはクラリス社(現ファイルメーカー社)からクラリスインパクトといったファイルメーカー以外のビジネスソフトウェアを買い取ってMS Officeの競合にならないように封印してきたわけで・・・いきなりOffceの競合を出すとも思えないので多分スプレッドシート機能は付かないのではないでしょうか?
さてどんな仕上がりになっているかが楽しみです。
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント