グリコのオマケと言う無かれ
今日コンビニ行った時に今話題のタイムスリップグリコを買ってみた。
昔の雑誌の縮小版が貼っているというのでかなり興味津々。
大阪万博シリーズや昔のシングルヒットシリーズなどかなり盛り上がっているタイムスリップグリコの最新作は「思い出のマガジン」。
中を開けるとこんな感じでいきなり少年画報などが出てきた。
昔の少年誌のグラビアページというとゼロ戦だったなー
当たり前のように王貞治が出てきたりする(若!!)
サンダー7って横山光輝の弟子でしょうか?
右ページは「忍者のすべて」ってもう本当に昔の少年誌テイスト満載!!
ポパイには「スニーカーこそ僕らのための靴だ」なんて特集があったりスケボーのHow toなどが載ってたりする。
問題は本が小さいこと。
文字小さすぎて老眼鏡レベルではどうにもならない!
虫眼鏡って家にあったっけ??
グリコのオマケ(グリコではオマケではなくオモチャというらしい)にハマった人は今でもハマれる。
大人買いの価値あり!
ところでメインのお菓子がチョコレート2個ってどうよ!
それもキャラメルじゃ無いじゃん!
グリコじゃないじゃん!!
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 昭和40年代の東京(2013.01.29)
- 私の10大ニュース。良いお年を!(2012.12.31)
- そろそろブログ再開(2012.09.10)
- 個人的10大ニュース(2010.12.28)
- CELL REGZAってどうなの?(2010.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント