“iPod/iPod mini”用ワイヤレスヘッドホン
ASCII24記事「【フォトレポート】サンコーレアモノショップで“iPod/iPod mini”用ワイヤレスヘッドホンを展示開始!」という記事。
Bluetoothワイヤレスヘッドフォンという響きにとても惹かれる物があるのですが、写真を見るととてもサイズが大きい。
こんなに大きいのであれば「別にワイヤードでもいいんじゃないの?」って思ってしまうのですが、ワイヤレスのアドバンテージって何でしょうね?
メリット
線がうっとおしくない。
再生、一時停止、音量調節などの操作が出来る。
デメリット
でかい
iPodに発信器を付けなければならない。
ヘッドホンに電源が必要。
プレイリスト見たりするのには結局本体が必要。
iPod Shuffleは使えない。
携帯電話をBluetooth付きのF900iTにしてヘッドセット使いまくろうと思っていたのに音質悪いわ、かけ心地悪いわで結局Bluetoothヘッドセット使わなくなってしまった私としては今ひとつ心惹かれないBluetoothヘッドフォンでした。
| 固定リンク
「iPod」カテゴリの記事
- AppleがiPhoneとiPodを一新(2012.09.13)
- 本日のアップルスペシャルイベントまとめ(2010.09.02)
- 今回のアップルスペシャルイベントはひと味違う(2010.09.01)
- アップルが9月1日にスペシャルイベント開催(2010.08.26)
- Apple TVがiTVとしてiOS搭載で発売される噂(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント