Tigerで複数のオーディオインターフェースが同時に利用可能に
AV Watchの記事「Mac OS X “Tiger”のオーディオ機能を検証」にはビックリ。
なんとTigerからは複数のオーディオインターフェースを統合して同時に利用することが出来るのだそうです。
記事ではFireWireオーディオインターフェイス「FA-66」と「FA-101」の2つを使用して16chにしていましたが、内蔵オーディオインターフェースも利用可能。
例えばDJソフトなどはオーディエンス用とモニター用として2系統のステレオアウトが必要なわけで、4chのオーディオインターフェースを購入しなければならなかったのが、内蔵+USBステレオインターフェースだけで実現できてしまうわけです。
この機能って今後かなり使える機能になるのでは??
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント