« Queen来日決定! | トップページ | 祝「iTunes Music Store」8月開店 »

2005/06/06

Macにインテル

CNET記事「アップル、IBMを見限る--Macにインテル製プロセッサを採用へ」を初めとして様々なサイトで話題になっているように、今週のWWDCでアップルがCPUをPower PCからインテルに変更発表するとの憶測が流れています。

実際どうなるかはWWDCにおけるスティーブ・ジョブスのキーノートスピーチが終わらないと誰にも分からないことなのですが、実際にインテルになったら何が変わるかと考えたら・・・・あまり変わらないかも・・・・
いや!大きな変化があった。
Macにデザインをぶちこわす「intel insideシール」が貼られるのだけは絶対嫌!
それからもしインテルになったらOS9つまりClassic環境が動かなくなるのは確実ですので、他のソフトへの移行を断念した唯一のソフト「クラリスインパクト」が動かなくなる。
これはまずい!
インテル採用ハンターイ!!

*追記
ITmedia記事「Intelチャンドラシーカ副社長、PowerPCとの競合とAppleへの売り込みを語る」という記事によるとなにやらかなり本当っぽい感じですなあ・・・

|

« Queen来日決定! | トップページ | 祝「iTunes Music Store」8月開店 »

Apple/Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Macにインテル:

« Queen来日決定! | トップページ | 祝「iTunes Music Store」8月開店 »