Apple iPod nanoの強度について回答
前回の書き込みのとおり、ここのところ騒ぎになっているiPod nanoの液晶破損問題ですが、ITmediaの「Apple、iPod nanoのディスプレイ問題に回答」という記事によりますと Appleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当上級副社長フィル・シラー氏が正式コメントを出したとのことです。
「問題の1つである液晶が破損する問題は、設計の問題ではなくベンダーの品質の問題。ただし全体の0.1%未満だ」ということで、とりあえず想定よりも小さな力で液晶が破損する場合があるのを認めた形になっており、AppleCareに連絡すれば交換してくれるそうで、意外に早い対応で一段落という感じです。
またもう一つの問題である液晶にすぐ傷が付く問題については「iPod nanoのディスプレイは第4世代iPodと同じ材質でできているためこれらに対する苦情はないし、気になるのなら保護ケースを使え」としています。
全くその通り・・・・
なお液晶が割れてしまいwww.flawedmusicplayer.com(失敗するミュージックプレーヤー)というサイトを立ち上げて抗議していた方のページへ行くと「Apple does the right thing」(アップルは正しいことをする)というページに変わっていて、ページの最後には「What are you waiting for? Go buy a Nano :-) なに待ってんの?nanoを買いにいきな(笑)」って書いてあったりします。
まあAppleを動かしたのは評価できますが、変わり身の早さというか・・・妙に上機嫌なのが笑えますね。
| 固定リンク
「iPod」カテゴリの記事
- AppleがiPhoneとiPodを一新(2012.09.13)
- 本日のアップルスペシャルイベントまとめ(2010.09.02)
- 今回のアップルスペシャルイベントはひと味違う(2010.09.01)
- アップルが9月1日にスペシャルイベント開催(2010.08.26)
- Apple TVがiTVとしてiOS搭載で発売される噂(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント