iPodでムービーが見たい・・・
8月31日に「携帯用の機器でムービーを見る気がしない」と書いたばかりでなになのですが・・・やっぱり携帯用の機器でビデオは見ることができた方がよいと思うようになりました。
きっかけはオフィスに置いてあるVAIO Type-R。(古い方ね)
テレビが受信できて録画できるのは前から分かっていたのですが「オフィスでテレビなんか録画しない!」って放置しておりました。
しかしひょんなことからImage Converter 2 Plusなるソフトが付いていることが分かり、使ってみることにしました。
Image Converter 2 Plusはテレビで録画しながらPSPが読める動画のフォーマットに変換する機能が付いています。
同時というのがミソ。
夜のうちに撮ったビデオが朝にはメモリースティックにコピーできる状態になっているのです。
何本かテレビを録画して、出張の時に持ち出してみるとなんと新幹線の中が楽しいじゃありませんか!
ブロックノイズ出まくりでお世辞にも綺麗とは言い難い画質ですが、なかなか楽しめます。
テレビ番組を録画終了後すぐにコピーできるというギミックがミソなわけで、何となくテレビ録画機能が標準で付いていないMacには苦手っぽい機能ですが、もしできたらiPodはさらなるヒットを生むことは間違いないところでしょう。
別にiPodじゃなくてもこんな小さなビデオプレーヤーも出ているわけで・・・ビデオの持ち歩きという文化が盛り上がり始めているのが分かります。
9月7日にiPodに関する新しい発表があるんですがちょっと期待しちゃいますね。
でも実際はシリコンiPod miniとか日本では使えないiPod Phoneなのだ思いますが・・・
| 固定リンク
「iPod」カテゴリの記事
- AppleがiPhoneとiPodを一新(2012.09.13)
- 本日のアップルスペシャルイベントまとめ(2010.09.02)
- 今回のアップルスペシャルイベントはひと味違う(2010.09.01)
- アップルが9月1日にスペシャルイベント開催(2010.08.26)
- Apple TVがiTVとしてiOS搭載で発売される噂(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント