« MEGA STARを見てきた | トップページ | iPod nano用ドック »

2005/09/17

iPod nanoがやってきた


発表の日にクリックし、13日に不在配達通知が入っており、14日にやっと到着したiPod nano(4GB白)ですが、昨日まで忙しくて全く触ることができませんでした。

あちらこちらにすでにレポートが出ておりますが、私もファーストインプレッションなどを書いてみましょう。

写真はすべてクリックすると拡大されます。


パッケージは相変わらずおもてなしの心がたっぷり詰まった豪華な物。

いやが上にも期待が高まります。


Dsc 1262 Dsc 1263


外箱の中から2つ折りのパッケージが出てくるので開いたら、なんとiPod nanoは薄い方に収まっているというギミックは見事!


Dsc 1264 Dsc 1265


同梱されるのはマニュアル、ヘッドホン、イヤーパッド、USBケーブル、iPodドックアダプタ。


Dsc 1266


ドックアダプタはiPod用のオーディオシステムなどでiPod nanoで使用する物と思われますが、手持ちのドックには合いませんでした。


本体は小さい!薄い!軽い!と驚きの連続。

写真で見るのと手に取って見るのでは違います。

こんなに小さいのに明るいカラー液晶が付いているのは不思議な感じです。


Dsc 1267


ヘッドホンジャックとドックコネクターは底面に、ホールドスイッチが上面に着いています。


Dsc 1268 Dsc 1269


私が車で使用しているBelkin Auto Charger w/Audio for iPodにiPod nanoを接続してみましたが、全く普通に使用することができました。


従来のiPodとどのぐらい大きさが違うのか気になるところですが、とりあえずiPod Suffle、iPod mini、iPodと比較してみたのが下の写真。

ただ本当の小ささは理屈ではなく手に取ってみなければ分かりません。


Dsc 1270 Dsc 1271

Dsc 1273 Dsc 1272


これだけ小さいと音質が気になりますが、今までのiPodサウンドを踏襲しており、音量も十分出るのがなんだか不思議。

音質的に他の機種に劣ると言うことは今のところ感じられていません。


ただホイールに指をすべらすと「カリカリ」とあたかもホイールを回しているような音がするのですが、これがヘッドホンからも聞こえます。

しかも「カリカリ」という感じでは無く「ビシッビシッ」というような音質で聞こえるため、音量を上げているとちょっとうっとおしいです。


新しい時計は複数の国の時間を設定することが可能でとても便利。

またラップ機能付きの本格的なストップウォッチも良いです。


Dsc 1275 Dsc 1276


iPod photoの機能もまんま搭載されていますので、写真を持ち歩くことが可能です。

1.5インチと小さなディスプレイながら、トランジション機能などを駆使したスライドショーが使えますので、飲み屋で友人に自慢するには絶好の機能です(笑)


Dsc 1277


とりあえず駆け足でiPod nanoを見てきましたが、USBオンリーというのがちょっと残念。

しかもUSB1.1だと以上にシンクロに時間がかかるので2.0の方がよいでしょう。


なにはともあれ持つ楽しさ、使う楽しさをとことん追求した形がiPod nano。

これからは持ち歩くのが楽しみ・・・・といいたいところですが、このiPod nanoは妻の誕生日のプレゼントに買った物で私の物ではないのが残念なところです(^^;)


PC Watchの「Appleが作りあげたiPodのエコシステム」という記事にiPodが優れている理由が解説されていますが、私も全く同感。

是非ご一読下さい。

|

« MEGA STARを見てきた | トップページ | iPod nano用ドック »

iPod」カテゴリの記事

コメント

ご購入おめでとうございます! と言いたいところですが、奥様のものということで残念ですね(笑)
でも実物を見たときの感動ってホントすごかったですよね!わたしもしばらくため息しか出ませんでした。、

投稿: 「モノ」が好き! | 2005/09/18 02:49

相変わらずのカメレスですいません。
お尻のポケットに入れて数日過ごしたらきっとグニュグニュに曲がっちゃうんだろうなーなんて不謹慎なのこと考えてます。(私のじゃないので・・・・笑)

投稿: kumanomix | 2005/09/25 23:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPod nanoがやってきた:

» iPod nano 使用レポ 「オーラを感じた、、」 [「モノ」が好き!]
前回Mighty Mouseのときは「店頭組」より「ネットストア組」の方が優勢でしたが(笑)、今回のiPod nanoは「店頭組」の方が早くGetできたようですね。 私の今回の「nano 4G白」の流れは、、 8日3:00AM頃(Keynote終了時)Apple StoreでBuy now。→ 8日18:00頃「出荷完了」... [続きを読む]

受信: 2005/09/18 02:50

» iPod nano 到着! ポケットの中のスライドショーに超感動! [代々木のパパ Blog]
注文してから15日、待ちに待ったiPod nanoが、ようやく手元にやって来た。 ずいぶん待たされたので、一時はキャンセルしてApple Store Shibuyaにでも走ろうかと思ったが、いかんせん「全額ポイント払い」という大きいアドバンテージがあったため、我慢した(笑)。 nano....... [続きを読む]

受信: 2005/10/01 02:04

« MEGA STARを見てきた | トップページ | iPod nano用ドック »