日本企業がPalmを買収!
さっきタクシーに乗っていたらラジオからとんでも無いニュースが流れてきて驚きました。
日本企業のACCESSがPalm OSの開発元米PalmSourceを買収したというのです。
ACCESSというと組み込み機器系ブラウザ「NetFront」で有名で、例えばPSPに新たに搭載されたブラウザが「NetFront」というように私たちが意識しない部分にACCESSの製品が使われていたりします。
Palmの日本市場撤退、ソニーのPalm OSマシンCLIEの開発中止と暗いニュースばかり流れる日本のPDA業界でしたが、ひょっとすると日本でもPalm OS組み込み携帯電話が販売されるかもしれません。
これからが楽しみなニュースです。
| 固定リンク
「IT一般」カテゴリの記事
- アマゾンがKindleの予約開始(2012.10.24)
- ソニーが個人情報7700万人分流出の可能性?(2011.04.27)
- Ustream中継マシンVR-5を試す!(2010.12.30)
- Googleが水曜日に新たなソーシャルサービスを発表か?(2010.02.09)
- ファイルメーカーがダウンロード販売を開始(2009.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント