« iTMSのみで買えるユーミンの新曲! | トップページ | MEGA STARを見てきた »

2005/09/16

任天堂の新しいゲームコントローラ公開!


ITmedia記事『任天堂「Revolution(仮)」隠されていたコントローラ明らかに』という記事。


Nintendo DSで2画面&タッチスクリーンという独特のユーザインターフェースによって新しいゲームの遊び方提案をやってのけた任天堂ですが、次世代ゲーム機でも斬新なユーザインターフェースを搭載することが発表されました。

任天堂がファミコンで作った両手で握りしめて操作するコントローラを廃止し、テレビのリモコン感覚で片手で使用するものとなるようです。


Nintendocom


コントローラーの先端にポインティングデバイスが付いており直接画面を狙って操作するようでレーザーポインターのようでもあります。

マイクロソフトとソニーでハイスペック合戦を繰り広げている中、DSと同じように「新しい遊び方提案」で巻き返しを図る任天堂の戦略が伺えるコントローラです。


GAME Watchの記事『任天堂、岩田聡氏が基調講演でRevolutionのコントローラを初公開!
片手で遊べる、さわる感覚の斬新なコントローラー』はかなり詳しく解説されています。

|

« iTMSのみで買えるユーミンの新曲! | トップページ | MEGA STARを見てきた »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

林檎はいかがですか? さんでプロモーションビデオが紹介されていました。
http://media.cube.ign.com/articles/651/651383/vids_1.html
動画だとこの上なくわかりやすいです。
まあADなので誇張もあるでしょうが、なんとも楽しそう。
これまでのコントローラーとは全く違ったユーザー体験が生まれそうです。

投稿: nano小さすぎ・・・ | 2005/09/17 01:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 任天堂の新しいゲームコントローラ公開!:

» 任天堂「Revorution」のコントローラ発表 [Blog!NOBON]
CNET Japan に掲載されていたこの写真。 一見テレビのリモコン風(ライトセーバー風?)ですが、実は今日開幕した東京ゲームショウ2005で発表された、任天堂の次世代機“レボリューション”のコントローラ。 まだ変更の可能性はあるものの、片手操作、ワイヤレス、ポインティングデバイス搭載は固いとおもう........ [続きを読む]

受信: 2005/09/16 18:12

« iTMSのみで買えるユーミンの新曲! | トップページ | MEGA STARを見てきた »