任天堂の新しいゲームコントローラ公開!
ITmedia記事『任天堂「Revolution(仮)」隠されていたコントローラ明らかに』という記事。
Nintendo DSで2画面&タッチスクリーンという独特のユーザインターフェースによって新しいゲームの遊び方提案をやってのけた任天堂ですが、次世代ゲーム機でも斬新なユーザインターフェースを搭載することが発表されました。
任天堂がファミコンで作った両手で握りしめて操作するコントローラを廃止し、テレビのリモコン感覚で片手で使用するものとなるようです。
コントローラーの先端にポインティングデバイスが付いており直接画面を狙って操作するようでレーザーポインターのようでもあります。
マイクロソフトとソニーでハイスペック合戦を繰り広げている中、DSと同じように「新しい遊び方提案」で巻き返しを図る任天堂の戦略が伺えるコントローラです。
GAME Watchの記事『任天堂、岩田聡氏が基調講演でRevolutionのコントローラを初公開!
片手で遊べる、さわる感覚の斬新なコントローラー』はかなり詳しく解説されています。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- PlayStation Networkが完全復活(2011.07.07)
- E3のもろもろ(2009.06.05)
- ニューPSPはiPodキラー?(2009.06.01)
- ニンテンドーDSi発表(2008.10.02)
- SCEの久夛良木氏が退任(2007.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
林檎はいかがですか? さんでプロモーションビデオが紹介されていました。
http://media.cube.ign.com/articles/651/651383/vids_1.html
動画だとこの上なくわかりやすいです。
まあADなので誇張もあるでしょうが、なんとも楽しそう。
これまでのコントローラーとは全く違ったユーザー体験が生まれそうです。
投稿: nano小さすぎ・・・ | 2005/09/17 01:46