« AppleのIntel CFはパクリ? | トップページ | ディズニーによるピクサー買収が現実味 »

2006/01/20

春のケータイ

各社から携帯の新機種が出そろいました。
やっとDoCoMoもデザインという言葉を使えるようになったようですが残念ながら702シリーズのみ。

702Ialls

フラッグシップモデルである902シリーズのデザインを何とかして欲しいのですが・・・・
ボーダフォンも今ひとつパッとしません。


Vodafone Springs

やっぱりauの端末がダントツという気がします。
Cnet記事「フォトレポート:KDDI、HDD搭載モデルなど新端末7機種を一挙投入

Au00S

中でもneonはなかなかイイかも。

060119 Kddi11

ナンバーポータビリティーが施行されたらauにしよう・・・
auは音楽配信サービスLISMOも始めたようで「iPodキラー」なんて報道もされていますがレビュー記事を見る限り、iTMSの競合という感じでもないですね。
将来ケータイがiPodの強力なライバルになるのは間違いないですが、今はまだまだといった感じです。

|

« AppleのIntel CFはパクリ? | トップページ | ディズニーによるピクサー買収が現実味 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春のケータイ:

» ソニーのFoma(フォーマ)21日発売!!(予定) [ケータイのネットゼロヨンニ]
ついにソニーのFoma So902iが21日火曜日の春分の日に販売開始となる。本来は、今月の10日発売予定だったが、不具合が発覚しSo902iが、発売が延期されたのはソニーファンなら既にご承知のはず。 ソニーは音がいいと評判で、こだわりのユーザー間ではソニーのFomaを首... [続きを読む]

受信: 2006/03/18 12:28

« AppleのIntel CFはパクリ? | トップページ | ディズニーによるピクサー買収が現実味 »