春のケータイ
各社から携帯の新機種が出そろいました。
やっとDoCoMoもデザインという言葉を使えるようになったようですが残念ながら702シリーズのみ。
フラッグシップモデルである902シリーズのデザインを何とかして欲しいのですが・・・・
ボーダフォンも今ひとつパッとしません。
やっぱりauの端末がダントツという気がします。
Cnet記事「フォトレポート:KDDI、HDD搭載モデルなど新端末7機種を一挙投入」
中でもneonはなかなかイイかも。
ナンバーポータビリティーが施行されたらauにしよう・・・
auは音楽配信サービスLISMOも始めたようで「iPodキラー」なんて報道もされていますがレビュー記事を見る限り、iTMSの競合という感じでもないですね。
将来ケータイがiPodの強力なライバルになるのは間違いないですが、今はまだまだといった感じです。
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 昭和40年代の東京(2013.01.29)
- 私の10大ニュース。良いお年を!(2012.12.31)
- そろそろブログ再開(2012.09.10)
- 個人的10大ニュース(2010.12.28)
- CELL REGZAってどうなの?(2010.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント