« iTunesの広告表示に疑問の声 | トップページ | .Macはバージョンアップしたのか? »

2006/01/13

マジ!?ロバートフィリップがWindowsのサウンドを制作

代表的プログレッシブロックグループの一つ、キングクリムゾンの創始者にてギタリストのロバート・フィリップがなんとWindows Vista(来年登場予定のWindows最新バージョン)のサウンドを制作しているとのことです。
151853

Robert Fripp - Behind the scenes at Windows Vista recording sessionという記事では録音風景のビデオも見ることができます。(1を押してトピックの先頭に行きWatchをクリック)

ちなみにWindows 95のスタート音は、ロバートフィリップとも仲のいいブライアン・イーノの作曲によるので、その流れなのでしょうか?

|

« iTunesの広告表示に疑問の声 | トップページ | .Macはバージョンアップしたのか? »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マジ!?ロバートフィリップがWindowsのサウンドを制作:

» ロバート・フリップがWindows Vistaのサウンドを制作 [parareal]
なんとあのキング・クリムゾンの堅物いや頭脳、「ギターを弾くときに必要なものは?」の問いに「イス」と即答した男、ロバート・フリップ巨匠が次期 Windowsとなる「Windows Vista」のサウンドを手がけているとのこと!(KUMANOMIX) 製作風景がこちらで視聴可能(Real) ...... [続きを読む]

受信: 2006/01/13 18:00

« iTunesの広告表示に疑問の声 | トップページ | .Macはバージョンアップしたのか? »