EGBRIDGE15 Universal パブリックβ配布
Intel Macが発売されて、Universalアプリケーションもぼちぼち発売され始めています。
ただ、私も完全に忘れていましたが、日本語入力環境ってIntel Macに対応しているのは「ことえり」しかないんですよね。
「ことえり」以外の日本語入力環境ってロゼッタで動くのかどうか分かりませんが、結局日本語環境もUniversal化する必要があるわけですね。
いち早く対応したのがエルゴソフト。
EGBRIDGE 15のUniversal版パブリックβが発表されていました。
こちらのページからダウンロードできます。
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント