Safariに深刻な脆弱性
ITmedia記事「Safariに深刻な脆弱性」によると、Safariに悪意あるWebサイトを訪れるだけでシェルコマンドを実行される脆弱性が存在するとのこと。
そんなサイトが実際にあるかどうかは別にして、もとがUNIXだけになるほどという感じです。
でも、最近のMac版のワームが見つかった騒動にしても「とりあえず作れました」というレベルですし、今回の脆弱性にしてもシェアーの少ないMacのためにそんなサイト作る人がいるのか疑問。
普通にしていればOKでしょう。
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント