« PS3は11月に延期 | トップページ | ホント?ついにMacでWindowsXP起動か? »

2006/03/15

CDの再発はもう買わない

レコードからCDに変わったとき、持っているレコードがCD化される度に買いあさったものです。
ところが初期のCDは機材も技術も未熟でどうにも音の悪い。
そこで登場するのがリマスター盤。
最新の機材でミュージシャン監修のもと一流のマスタリングエンジニアが手がけたリマスター盤はスピーカーから厚い布の幕を取り去ったような素晴らしい出来で「買って良かったー」と実感させてくれました。
しかしそれだけでは終わらなかったのです。

ライブコンプリート盤や、ニュートラックダウン盤は嬉しいものの、曲者は「紙ジャケ完全再現シリーズ」。
リマスター盤にLPと同じ紙ジャケットを再現したものなのです。
何となくマニア心をくすぐるじゃありませんか!

でもそんな気持ちも、本日AmazonからDonald Fagenの新譜Morph The Catが届いたら気持ちがコロッと変わってしまいました。
なにせこのアルバム通常の
CDの他に、全く同じ曲で5.1サラウンドのDVD Audio盤が付属しているのです。

751


また、先日
Roger WatersÇa Iraを購入したのですが、これに至ってはスーパーオーディオCDとのハイブリッド盤です。(SACDプレーヤーがないので通常のCDの音質でしか聴けていませんが・・・)


164

今後CDからDVD AudioやSACDへの移行は進むと思われますが、その段階で、また古いアルバムの買い直しが発生するのは間違いありません。
しばらく新譜以外買わないようにちょっとだけ心がけてみようかと・・・・とか言いながら買っちゃうんですけどね・・・

|

« PS3は11月に延期 | トップページ | ホント?ついにMacでWindowsXP起動か? »

エンターテイメント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CDの再発はもう買わない:

« PS3は11月に延期 | トップページ | ホント?ついにMacでWindowsXP起動か? »