iPodで音量の上限設定が可能に
AppleはiPodの音量を制限するアップデータの配布を開始しています。
アップデートされたiPodには「音量制限」というメニューが加わり、上限を自由に設定することが可能です。
詳しくはアップルのこちらのページに解説されています。
最初は大音量をめぐる裁判の影響で最大音量が強制的に下げられてしまうのでは無いかと焦りましたが、実際は設定後も変更可能です。
ただ暗証番号の設定も出来ますから子供のiPodの音量を親が設定することも可能なのでしょう。
参考:ITmedia記事「Apple、iPodに「音量制限」機能を追加」
| 固定リンク
「iPod」カテゴリの記事
- AppleがiPhoneとiPodを一新(2012.09.13)
- 本日のアップルスペシャルイベントまとめ(2010.09.02)
- 今回のアップルスペシャルイベントはひと味違う(2010.09.01)
- アップルが9月1日にスペシャルイベント開催(2010.08.26)
- Apple TVがiTVとしてiOS搭載で発売される噂(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント