ソニーのオリガミ??
先ほどのMacBooKと同じくengadget記事「ソニーの新型はスライド式キーボード搭載のVaio UX?」が伝える流出画像だそうです。
一見CLIEのようなギミックのキーボードが搭載されていますが「SONY USのサイトで展開されている新しいVAIOのティーザー広告と同じもののよう」と書いてあり、VAIOブランドと言うことはOSはWindowsだと思われます。
新しいVAIO Uではないかという憶測もあるわけですが、UMPCとの棲み分けはどうなるんでしょうね?
アメリカで展開されている3G携帯ネットワークのWWANに対応しているという話もあり、そうなると日本では発売されない??
さてどんなものが出るやら。
追記:
engagetに以下のような上面(写真上部が背面)のカットもありますが、ここにあるMemory Stick Duoのサイズから見ると、いわゆるUMPCよりもかなり小さいように見えます。
多分幅150mm〜160mmぐらいでしょう。
| 固定リンク
「IT一般」カテゴリの記事
- アマゾンがKindleの予約開始(2012.10.24)
- ソニーが個人情報7700万人分流出の可能性?(2011.04.27)
- Ustream中継マシンVR-5を試す!(2010.12.30)
- Googleが水曜日に新たなソーシャルサービスを発表か?(2010.02.09)
- ファイルメーカーがダウンロード販売を開始(2009.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんだか凄いメカニカル!
チョットさわってみたいです・・・・
投稿: やな! | 2006/05/16 02:58