驚愕!ソフトバンク、アップルと携帯で提携!
スティーブジョブスが東京に極秘裏に来て孫正義と合っていたというニュースがあり「iPod携帯電話の交渉をしたのでは?」との憶測がありましたが、なんと今日になってNIKKEI NETが「ソフトバンク、アップルと携帯で提携」と報じました。
ソフトバンクと米アップルコンピュータは日本での携帯電話機事業で提携することで大筋合意した。アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」内蔵機を共同開発して年内にも発売する。ボーダフォン日本法人買収で携帯市場に参入したソフトバンクは、ブランド力の高いアップル製品を、NTTドコモとKDDI(au)に対抗する切り札とする。アップルは携帯電話機市場に参入し、世界で音楽配信と組み合わせた事業を展開する。
ソフトバンクの孫正義社長とアップルのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者が会談し、提携で大筋合意した。まず両社はiPod機能付き第三世代携帯電話機を共同開発する。携帯がそのままiPodになり、消費者は2つの機器を持たなくて済む。ソフトバンクとアップルの両ブランドを付けるとみられる。
年内にiPhoneが出ることは間違いなさそうですね。
多分モトローラーのROKAのように音楽再生機能がついているだけではなくiTMSを利用して音楽を聴いたりネットラジオに接続したり、Podcastingをダウンロードすることが出来るものになるでしょう。
アップルのロゴマーク入り携帯電話を持ち歩く日がついにやって来ようとしています。
以前「AppleがNTTドコモと交渉を進めている」という噂もありましたが、電電公社体質が抜けないNTTドコモよりも、驚異的なスピードでビジネスを進める孫正義の方がジョブスと合いそうな感じですね。
ところで携帯電話に音楽再生機能がついたら飛行機の中で聞けないということ?(笑)
追記:ITmediaにも「Appleに確認したわけではない」としながらも結構詳しく出ていますねえ。
「Appleブランド「iPod携帯」はソフトバンクとの共同開発との報道」
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これはすごいです!!
デザインがよければ、是非買いたいです!!
投稿: トウフ | 2006/05/13 11:11
この記事にトラックバックしたso-taと申します。
こちら側のブログの不具合により、複数トラックバックされてしまっているようです。大変申し訳ありません。
既にこちらのサポートへは連絡しましたので、不要なトラックバックはお手数ですが削除してください。
ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ありませんでした。
投稿: so-ta | 2006/05/14 01:27
なんだか凄い事になってきましたですね。。
早く見てみたいです!
投稿: yana | 2006/05/14 03:54
予想通りになりましたねー。
http://plaza.rakuten.co.jp/trendcyclone/diary/200512080000/
投稿: auzy | 2006/05/15 01:53
>トウフさん
やっぱりデザインが気になりますよね。
でもiPod見たいにデリケートだったらちょっと困るかも(笑)
>so-taさん
お知らせありがとうございます。
重複分は消去しておきました。
>yanaさん
キャリア変えなきゃ行けないわけで・・・
あんまり早いと困るかも。
>trendcycloneさん
ソフトバンクのコメントが発表され、報道を認めはしませんでしたが、否定も指定なんですよね。
投稿: kumanomix | 2006/05/15 17:18