YouTube提訴される
最近アップロードされた作品を取り上げてきたYouTubeですが、ついに提訴されたそうです。
ITmedia記事「YouTube、著作権侵害で提訴される」
YouTubeも企業などから提訴が多発されることがないように自主規制を強化しており、著作権に問題があると思われる作品の消去をかなりアクティブに行っています。
しかし作品にミッキーマウスやハリウッドスターが登場してたら当然著作権があると分かるわけですが、見た目は素人が町を撮影しているだけにみえる作品でも実はプロが撮影したものというような作品は判断できないでしょう。
厳密に言うと撮影した本人が投稿したもの以外はすべて著作権違反になるわけで、投稿された作品すべての著作権をチェックするのは不可能です。
なにせ毎日3万5千の投稿があるそうですから検閲は不可能でしょう。
ビジネスモデルが明らかにされていないYouTube、今後の展開には目が離せません。
| 固定リンク
「IT一般」カテゴリの記事
- アマゾンがKindleの予約開始(2012.10.24)
- ソニーが個人情報7700万人分流出の可能性?(2011.04.27)
- Ustream中継マシンVR-5を試す!(2010.12.30)
- Googleが水曜日に新たなソーシャルサービスを発表か?(2010.02.09)
- ファイルメーカーがダウンロード販売を開始(2009.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント