GoogleのCEOがAppleの取締役に
ITmediaニュース「GoogleのシュミットCEOがApple取締役に」によりますと、8月29日付でGoogleのCEOであるエリック・シュミット氏を取締役に選出したとのことです。
現在のIT業界で最も影響力があると思われる人物のApple参加は非常に興味深いことです。
これを契機に.Macがもっとすばらしいサービスを展開するとか、Google SpreadsheetなどGoogleのすべてのサービスがSafari対応になるとか・・・いやいやそんな月並みなことじゃなくさらにすばらしいサプライズを・・・
なんて期待をしてしまうのは私だけではないでしょう。
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント