« iPodのCMにボブ・ディラン登場 | トップページ | 12日にアップルがイベントを開催 »

2006/08/30

GoogleのCEOがAppleの取締役に

ITmediaニュース「GoogleのシュミットCEOがApple取締役に」によりますと、8月29日付でGoogleのCEOであるエリック・シュミット氏を取締役に選出したとのことです。
現在のIT業界で最も影響力があると思われる人物のApple参加は非常に興味深いことです。
これを契機に.Macがもっとすばらしいサービスを展開するとか、Google SpreadsheetなどGoogleのすべてのサービスがSafari対応になるとか・・・いやいやそんな月並みなことじゃなくさらにすばらしいサプライズを・・・
なんて期待をしてしまうのは私だけではないでしょう。

|

« iPodのCMにボブ・ディラン登場 | トップページ | 12日にアップルがイベントを開催 »

Apple/Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GoogleのCEOがAppleの取締役に:

» Apple + Google...そして妄想... [Blog!NOBON]
アップルが、Google の会長兼 CEO であるエリック・E・シュミット博士を取締役に選出したと発表しています。 エリック氏は、Google の取締役とプリンストン大学の理事も務めています。 これで Apple と Google の距離が縮まった! いま最もアツい両社が、さらに加速することは間違い無いでしょう:) デスクトップ OS とインターネットが連携した革新的なサービスを期待するのは NOBON だけではないはず! きっと検索は全く新しい時代の幕開けになるんじゃない... [続きを読む]

受信: 2006/08/30 22:43

» Google CEO Dr. Eric Schmidt、Appleの取締役に選出 [Forest.Kの徒然日記]
AppleによるとGoogleのCEOであるEric Schmidt氏を同社取締役に選出したとのこと。 [続きを読む]

受信: 2006/08/31 01:43

« iPodのCMにボブ・ディラン登場 | トップページ | 12日にアップルがイベントを開催 »