« ectoがインテル対応 | トップページ | Appleの新CMで笑う »

2006/10/10

GoogleがYouTubeを買収

朝からあちらこちらで話題になっていますが、GoogleがYouTubeを16億5,000万ドルで買収することで合意したそうで、2006年第4四半期に買収が完了するそうです。
YouTubeに関してはビジネスモデルが不明で、著作権違反だらけのビデオがアップされたあんな企業を買収するところはない、などと言われていましたが、それでも色々なところからの買収話がささやかれていたのは事実。
他人に買われるよりは・・・という感じで買ったのかは不明です。

YouTubeという名前や仕組みはそのまま残るようでGoogle Videoと統合するわけではないようですが、今後GoogleがYouTubeをどのように使ってビジネスを行うのかかなり見応えがあります。

ITmedia記事
Google、YouTubeを16億5000万ドルで買収
YouTube買収がGoogleにもたらすメリットは?
YouTubeのビデオにCMが入る日が来る?

|

« ectoがインテル対応 | トップページ | Appleの新CMで笑う »

IT一般」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GoogleがYouTubeを買収:

» Google YouTubeを16億5000万ドルで買収 [小島コーヒーブログ]
はじめまして。小島コーヒーといいます。同じような記事でしたのでトラックバックさせていただきました。'Google'が'YouTubeを'買収だ!のまとめ/[続きを読む]

受信: 2006/10/10 23:55

» YouTubeをGoogleが買収!!−> ケルビン氏大金持ちへ [You Tube 動画のダウンロード保存方法まとめサイト、You Tube 動画を楽しもう!]
Googleは10月9日、YouTubeを16億5000万ドル(約1960億円)で買収すると発表しました。 これでYouTubeの主催者ケルビンさんは、大金持ちですね。 [続きを読む]

受信: 2006/10/11 07:52

« ectoがインテル対応 | トップページ | Appleの新CMで笑う »