« iPod Shuffleはヤマト運輸がお届け | トップページ | ニューMacBook登場! »

2006/11/02

iPod Suffle到着!

前の日記では、すでにニューiPod Suffleが到着した方のblogをご紹介しましたが、家に帰ったらなんと我が家にも到着していました。
ヤマト運輸が来たのが午前11時ぐらいとのこと・・・とうことは11時58分に受けた出荷確認メールよりも早く到着したことになるわけでちょっと驚きです。

ってなことで、まいどお馴染みのフォトレビューです。
写真は全部クリックすると拡大します。

P1010527-1
パッケージはiPod nanoと全く同じです。(iPod nanoのレビュー参照

P1010529-1 P1010530-1 P1010541-1
パッケージを開けるとこんな感じで本体、ヘッドホン、ドック、マニュアルなどが入っています。
iPod nanoと同じくインストールディスクは入っていません。
また、前回の日記でご紹介したとおりヘッドホンは旧タイプが同梱されています。
コスト削減と言うところでしょうか?
¥9,800ですから文句も言えないでしょう。

P1010532-1
正面から見るとこんな感じで、思っていたよりも遙かに小さいです。
一体どこに12時間ももつバッテリーが入っているのでしょう?
スタイルこそ違うもののGUIは前のiPod Suffleと同じです。
ただ小型化のせいか、センターボタンなどはペラペラのアルミ板が使用されており、ちょっと強度的に不安を感じます。(問題ないのでしょうが・・)
上面にはヘッドホンジャックとパワーインジケーターが配置されています。

P1010533-1
下部にはパワースイッチ、曲順とシャッフルプレイの再生切り替えスイッチ、上面と同じインジケーターが配置されています。

P1010534-1
背面はクリップとなっており、衣服やバックなどに装着することが可能。

P1010548-1
こんな感じで、クリップもそこそこ強くかなり使いやすそうです。

P1010561-1 P1010539-1
iTunesとの同期はドック経由で行います。
ドックといっても台座からAVケーブルと同じ端子が出ているだけのものなので、ドックよりもケーブルの方が使いやすい気もしますが、充電の為のACパワーを供給する端子なだけに誤って他のiPodのヘッドホンジャックに差し込んだりすると破損しかねないという配慮からドックになっているものと思われます。

P1010555-1
ドックにiPod Suffleを装着するとインジケーターが点灯します。
オレンジは充電中、グリーンは充電完了を表します。

P1010540-1 P1010535-1 P1010559-1
大きさを比較してみましょう。
iPod nanoと比較するといかに小さいかが分かっていただけるでしょうか?
iPod nanoを輪切りにしたサイズなのかと思ったらiPod Suffleの方が多少幅広いことが分かります。
旧型のiPod Suffleと比較しても遙かに小さくこれで本当に音が出るのか心配になるほどです。

iPod suffleとiTunesを同期するにはiTunesの最新版iTunes 7.0.2がインストールしてある必要があります。
ソフトウェアアップデートからアップデートしておきましょう。

Itunesscreensnapz003-6
ドックにセットするとiTunesですでにiPodソフトウェアの新しいバージョンがリリースされているのが分かります。

Itunesscreensnapz004-3
アップデートしましょう。

Itunesscreensnapz005-2
設定では以前のiPod Suffleと同じく、ストレージとしても使用する際の容量などがセットできます。

実際に曲を入れてみると、ギャップレス再生には対応していないのが分かります。
まあシャッフルプレイが基本となるわけですから問題は無いでしょう。

音色をニューiPod nanoと比較してみました。
まずはiPod Suffle付属のヘッドホンを使用してiPod SuffleとiPod nanoを聞き比べてみましたがさほど違いは感じられません。
しかし私が普段モニター用に使用しているヘッドホンを使用してみたら、iPod Suffleは、かなりローエンドが伸びておらず、ミッドレンジも前に出てきていないため、全体に厚みのない音という印象を受けました。
ただ¥9,800という低価格化と、どこにアンプが入っているのか分からないほどの小型化から得られるメリットを考えると、これらは許容範囲といえるでしょう。

偶然明日から出張なので、ニューiPod Suffleが威力を発揮しそうですね。

|

« iPod Shuffleはヤマト運輸がお届け | トップページ | ニューMacBook登場! »

Apple/Mac」カテゴリの記事

コメント

確かに、音質はいいヘッドホンで聴けば聴くほどアラが目立ちますね。まあでもこんなもんでしょう。初代Shuffleよりはずいぶんましですし。

投稿: macbook | 2006/11/02 12:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPod Suffle到着!:

» iPod shuffleを4000円で買った [CloseBox and OpenPod]
 11月3日には第2世代shuffleが発売されるというときに、Apple St [続きを読む]

受信: 2006/11/02 09:24

» 2nd iPod Shuffle ファーストインプレッション [MacBookで書くブログ]
思いもかけない早さで到着した2nd iPod Shuffleにまだ興奮冷めやらぬ状態が続いておりますが、ちょっといじってみた感想を。 【頂いたApple Storeからのメール】 出荷日: 2006/10/31 お届け予定日: 2006/11/02... [続きを読む]

受信: 2006/11/02 12:47

» iPod Shuffleの新作が本日(11月3日)に発売! [もこ茶の携帯・モバイル徹底活用!]
ども!もこ茶です[:ラッキー:][:パン:] 本日、11月3日に、新しいiPod Shuffleが発売されます[:わーい:][:ムード:] 1GBの容量でかなりの曲が入り、しかも小さくて軽いです。 そんな、iPod Shuffleの新作が、なんと9,800円です[:てれちゃう:][:YES!:](AppleStore価格) アップルが当初発表していた、10月発売予定からは多少遅れましたが、人気になることは間違いないでしょう[:イヒヒ:] 【大きさと容量】[:ひらめき:]... [続きを読む]

受信: 2006/11/03 00:36

» iPod shuffleを4000円で買った [CloseBox and OpenPod]
 11月3日には第2世代shuffleが発売されるというときに、Apple St [続きを読む]

受信: 2007/04/09 18:40

« iPod Shuffleはヤマト運輸がお届け | トップページ | ニューMacBook登場! »