« PowerBookでBluetooth携帯を使う | トップページ | LOVEはどうやって作られたのか? »

2006/12/08

iPhotoで年賀状??

最近やたらとテレビでも見るようになった、アップルのTV CM。
全く予備知識無い人はどんな感じで見ているのか反応が気になるところです。

さてそれはさておき、そんなアップルのTV CMにニューバージョンが登場。
タイトルは年賀状。
「Macなら年賀状もiPhotoで簡単に作れますよ」という日本オリジナルのTV CMとなっています。

Safariscreensnapz006-1

問題は・・・・本当にiPhotoで年賀状が出来るのかと言うこと・・・
iPhotoでカードを作る場合のテーマには年賀状はありません。
そこで適当なテーマで作ってみました。

Iphotoscreensnapz002

まあこのぐらいならば簡単というより一瞬でできますが、やはり凝ったもの作るなら市販の年賀状ソフトにはかないません。
というかiPhotoで年賀状が作れるというならせめて年賀状のテーマぐらいあっても良いのでは・・・
「ハヌカー祭(ユダヤ教のお祭り)はあるのにお正月が無いというのはいかがなものか?」とアメリカのアジア系社会は抗議すべきかと・・・(笑)

Iphotoscreensnapz003

|

« PowerBookでBluetooth携帯を使う | トップページ | LOVEはどうやって作られたのか? »

Apple/Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhotoで年賀状??:

» iPhoto で年賀状 [Macに乗り換えてしまったひとの日記]
僕のあの CM をみて iPhoto で年賀状作れるのねぇ、と思って作り方を探したところ.. http://kumanomix.cocolog-nifty.com/kumanomix/2006/12/maccm_fba0.html というかiPhotoで年賀状が作れるというならせめて年賀状のテーマぐらいあっても良いのでは・・・ いえてるいえて... [続きを読む]

受信: 2006/12/21 09:38

« PowerBookでBluetooth携帯を使う | トップページ | LOVEはどうやって作られたのか? »