任天堂相次いでリコール
ニンテンドーDS LiteとWiiの快進撃が続く任天堂からリコールの発表がありました。
まずはDS/DS LiteのACアダプターの不具合。
加熱、発煙のおそれがある製品が20万台ほどあるそうで、対象品は無償交換とのこととです。
任天堂リリース『「ニンテンドーDS」および「ニンテンドーDS Lite」
専用ACアダプタの一部不良発生についてのお詫びとお願い』
ちなみに我が家のDS Liteはリコール対象ではありませんでした。
そしてここのところ事故多発で、多くの人が予想したWiiのストラップです。
原因はストラップが切れて手から離れて様々なものを破壊することにあるわけで、現在はより切れにくいストラップに変更されていますが、対策前のストラップを無償交換するとのことです。
任天堂リリース『「Wiiリモコン」のストラップについてのお願い』
まあこの程度のリコールでは任天堂の快進撃が止まるとは思えません。
まだまだ一体順当に供給され始めるのはいつなんでしょうね?
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- PlayStation Networkが完全復活(2011.07.07)
- E3のもろもろ(2009.06.05)
- ニューPSPはiPodキラー?(2009.06.01)
- ニンテンドーDSi発表(2008.10.02)
- SCEの久夛良木氏が退任(2007.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント