« iPhoneのCM | トップページ | Hallo CMの元ネタはなんだ? »

2007/02/27

Apple TV出荷延期

遅れるとの噂などもあったものの「2月中に発売開始」と言われ続けていたApple TVですが、結局発売延期となり、予約した方に延期のお知らせメールが来ています。

ITmedia記事「「Apple TV」の発売が延期

量産前の最終段階で遅れが生じ、2〜3週間遅れるということで、3月半ば以降という感じでしょうか?

Indextop 20070109-1

【・・・でApple TVって結局なんなの?】
AppleTVってハイビジョンテレビにしか接続できないため、なにをするデバイスなのかちょっと分かりにくいところがあります。
実際にものが出て、Apple TVに対応したサービスが開始されないとHDに対応している意味が分かりませんが、iTunes StoreでHDの映画売り始めるんでしょうか?

maclalalaweblogのエントリー「Apple TV の狙いはなにか」には「iTunesのP2Pビデオネットワークのノードとなる。」なんて話もあって、パワースイッチのないApple TVには勝手にコンテンツがやってくるという予測をする方までいます。
実現したら非常に面白いと思います。

実際はどうなんでしょう?
私はそこまで進んだものではなく「据え置き型のiPod」という感じの商品なのではないかと思っているのですが・・・でもHDの説明にはなってません。
延期はされたものの発売が楽しみです。

|

« iPhoneのCM | トップページ | Hallo CMの元ネタはなんだ? »

Apple/Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple TV出荷延期:

» iPod Firmware Update で? [Digital Life Everyday :デジタルライフ・エブリデイ   HOME]
iPod Firmware Update で美しさが増す! [続きを読む]

受信: 2007/02/28 06:23

» 【衝動レビュー】「Apple TV」使用レビュー その2 [SHODO(衝動)]
ついにApple TVが見参したわけですが!ヽ(´ー`)ノ 今回はセットアップ... [続きを読む]

受信: 2007/03/28 22:18

« iPhoneのCM | トップページ | Hallo CMの元ネタはなんだ? »