iPhoneが羨ましい!
米国では29日に発売が開始されるiPhoneですが、米国Appleのホームページには20分強のガイドツアームービーが登場。
見ているとiPhoneが電話として使用できなくても手に入れたいほど欲しくなってきました。(笑)
本当にあんなにスムースに動くのかにわかには信じがたいものがありますし、GSMで素早いインターネットアクセスもできないような気がするのですが、NewtonやPalmを初めて見た時の興奮が思い出されます。
ここのところコンピューティングの世界にときめくことは非常に少なくなっていますが、iPhoneは真にエキサイティングな出来事といえるでしょう。
なにやらDoCoMoがiPhoneに興味を持っているなんてニュースも流れていますが、すべてを自社でコントロールできなければ納得しないDoCoMoではAppleと衝突するのが関の山で、あまり期待できませんね。
日本ではどのような形出てくるのかとても楽しみですね。
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Wi-Fiでつないで、デモしてるらしいです。
接続方式がシームレスなのも売りですけれど。
Wi-Fiでだけでも日本で使えないものですかね。
投稿: しろとら | 2007/06/26 00:52
>しろとらさん
コメント有り難うございます。
日本からPDAが絶滅して久しいですが、iPhoneで再燃という状態にならないですかね?
日本で白ロム状態で購入できるのなら買っちゃいそうです(^^;)
投稿: kumanomix | 2007/06/26 16:21