iPodラインナップを一新
アップルのスペシャルイベントが終了しました。
前回のエントリーでニューiPodがらみの噂をまとめましたが、結局ハードとiTunes Wi-Fi Music Storeの噂は全部当たっていましたね。
かなり眉唾物の噂だと思っていたのでちょっとビックリです。
とりあえず今回発表されたものは以下のとおり。
●(PRODUCT) RED版も登場し新色となったiPod shuffle
バッテリーは最長12時間で、1GB 9,800円
●金属筐体となり160GBも登場したiPod classic
シルバーと黒の2色で、音楽の再生: 最長40時間、ビデオの再生: 最長8時間
Cover Flowも搭載されインターフェース一新
80GB 29,800円
160GB 42,800円
●Cover Flowや動画再生も可能となったiPod nano
(PRODUCT) REDを含む5色で、音楽の再生: 最長24時間、ビデオの再生: 最長5時間
Cover Flowも搭載されiPod classicと同じくインターフェース一新
4GB 17,800円
8GB 23,800円
噂どおり横幅が広くデブですが、かなり薄いようで、質感的にも事前のリーク情報よりも好感が持てます。
●iPhoneのインターフェースを引き継いだiPod touch
まさに電話機能抜きiPhone。メールは無いもののSafari搭載で、Wi-Fiによってインターネットアクセスが可能。
YouTubeの動画も見ることができる。
音楽の再生: 最長22時間、ビデオの再生: 最長5時間
8GB 36,800円
16GB 48,800円
emgadgetによるとiPhoneと比べるとiPod touchはメチャ薄のようです。
Webブラウジングできたり、カレンダーでスケジュールの入力できるのは良いのですが、日本語入力できるのですかね??
iPhoneは現時点で米国のみの発売なわけですから日本語入力できなくて当然ですが、全世界で発売するiPod touchにはどうなんでしょ?
Apple TVと同じく英語のみだったらちょっとガッカリ・・・
●iPhone値下げ
iPod touchのリリースと共にiPhoneは8GBモデルだけとなり、価格も399ドルと200ドルも安くなりました。
4GBのiPhoneを499ドルで購入した私としてはかなりショックだったりします(^^;)
●iPhone着メロサービス
どうやらiTunes Storeで99セントで購入した曲に、さらに99セント払うとiPhoneの着メロとして使用できるサービスが開始されるようです。
●iTunes Wi-Fi Music Store
まあ外出先で音楽を購入するかどうかはさておき、iPhoneとiPod touchではWi-Fi経由でiTunes Wi-Fi Music Storeが利用できます。
外出先で購入した音楽は、自宅でiTunesとシンクするとiTunesに加えられるそうです。
まあ聞きたいときにすぐ聞けるというのは良いかもしれませんし、外出先で友人などと音楽談義をする際も、すぐプリビュー出来ると盛り上がるかもしれません。
もっともWi-Fi環境があればの話しですが・・・
●スターバックスとの提携
米国5都市のスターバックスで新たに始まる試みのようです。
iPhoneかiPod touchを持ってスターバックスに入ると画面上に新しいアイコンが現れ、最近店内で流れた10曲をダウンロードできるようです。(多分フリー)
スターバックスの店内にはいると無料でiTunes Wi-Fi Music Storeにアクセスできます。
スターバックスのアイコンをクリックすると現在または最近お店で流れた音楽が確認出来、直接iTunes Wi-Fi Music Storeから購入可能なのだそうです。
なかなか盛りだくさんの内容ですね。
さてどうしましょ・・・(なにがだ! 笑)
| 固定リンク
「iPod」カテゴリの記事
- AppleがiPhoneとiPodを一新(2012.09.13)
- 本日のアップルスペシャルイベントまとめ(2010.09.02)
- 今回のアップルスペシャルイベントはひと味違う(2010.09.01)
- アップルが9月1日にスペシャルイベント開催(2010.08.26)
- Apple TVがiTVとしてiOS搭載で発売される噂(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホント、どうしましょ??
やはりクリックですか?笑)
投稿: yana | 2007/09/06 06:55
そういうyanaさんはどれをクリックしたんでしょうね?(笑)
投稿: kumanomix | 2007/09/06 18:41