Wireless Keyboardサイコー!
今月半ばにApple Wireless Keyboardが到着していたのですが、写真だけ撮って放置しておりました。
Apple Wireless Keyboardは、テンキーが無いため薄くて小さいキーボードというのは想像できていましたが、実際に手に取ってみると予想を遙かに超えているのでビックリです。
反対側は電源ボタンになっており、初期設定の際に使用しますが、後は全然触ることはありません。
電源ボタンの下側のプラスチックの部分は多分Bluetoothのアンテナが収容されていると思われます。
キーボード上部のファンクションキーには輝度調整、Exposé表示、Dashboardウィジェット起動、iTunes操作、音量調整などが割り当てられています。
普通のファンクションキーとして使用する場合は、「fn」キーを押しながらファンクションキーを押します。
20インチのiMacで使用してみるとこのとおり!!
とんでも無い小ささにビックリです。
Wireless Mighty Mouseと並べるとマウスが無駄に大きく見えます。
キーボード自体はPowerMacと同じ雰囲気。
ピッチが狭いのかと思いきや十分に広く、キーストロークは浅いもののクリック感があるので、従来のキーボードから違和感なく乗り換えることができました。
キーボード自体に高さがないため、手首には非常に負担が軽く、また椅子にふんぞり返って膝に載せての使用などものぐさなタイピングも可能だったりします。
テンキーがないので仕事には向かないですが、自宅で使用するには最適。
地味な存在ですがお店などで是非実機に触ってみてください。
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イイ感じですね〜・・・
買っちゃおうかなー・・・笑)
投稿: yana | 2007/09/27 17:01
>yanaさん
お宝鑑定団の情報によると、出荷が延期されているようですね。
何かあったんですかね??
不具合だったら嫌だなあ・・・(-_-;)
投稿: kumanomix | 2007/09/27 19:34