Leopard26日発売!・・でもって予約も開始!!
6月の予定がiPhone開発のあおりを食って発売延期になった「Mac OS X Leopard」ですが、噂どおり10月26日(金)午後6時より、直営店のApple Storeおよびアップル製品取扱店にて販売開始となると発表されました。
アップルのトップページもいきなりカウントダウン。
「Mac OS X Leopard」のページでは新機能解説が行われています。
予想外だったのは、アップルのオンラインストアでは本日より予約販売を開始していること。
シングルユーザライセンスが14,800円で、5人分のユーザライセンスを含むMac OS X Leopardファミリーパックが22,800円となっています。
迷わずファミリーパックを予約。
「10月26日にお届け」と表示されているので、発売日に到着するのでしょう。
どこまで進化しているのか・・・あと9日で見ることができます。
今回はスティーブ・ジョブスによるプレスイベントはないんですかね?
また「Mac OS X Server Leopard」も同時発売と発表されています。
10クライアント版が57,800円、無制限クライアント版が114,800円とのことです。
ずいぶん待ちましたが、いよいよMacの進化を体験できます。
| 固定リンク
「Apple/Mac」カテゴリの記事
- サンダンス映画祭で伝記映画「jOBS」公開(2013.01.29)
- iMacもMacBook Proも素晴らしいがMacProはどうなるの?(2012.10.24)
- ジョブズ死去から一年(2012.10.06)
- OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.2公開(2012.09.20)
- アップルスペシャルイベントのストリーミング開始(2012.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も迷わずファミリーパックを予約しました!!笑)
楽しみですねー!
投稿: yana | 2007/10/18 13:55
ガイドツアービデオが公開されています。
http://kumanomix.cocolog-nifty.com/kumanomix/2007/10/leopard_e739.html
すごいとしか言いようがありません。
投稿: kumanomix | 2007/10/21 03:08