« Appleをめぐる2007年の10大ニュース | トップページ | ホント?超小型MacBook写真? »

2007/12/27

AppleとFoxがiTunes上で映画レンタル開始か?

ITmedia記事「AppleとFox、映画のオンラインレンタル開始へ」によると、ウォール・ストリート・ジャーナルの伝えるところとして、

オンライン映画市場を活性化するべく、News Corp.傘下のTwentieth Century FoxとAppleは、iTunes StoreでFox映画をデジタルレンタルする提携を発表する準備を進めている。この件に詳しい筋が明らかにした。

とのこと。
以前から噂の絶えないiTunes Store上でのビデオレンタルだが、1月のMACWORLD Expo SFを前に、かなり具体的な噂が出てきたことになります。

20Th Century Fox Television Tcft

ただし、実はウォール・ストリート・ジャーナルは6月のWWDC直前にも「Appleがオンラインレンタルの交渉を行っている」と報じていたりするので、1月に発表されるかどうかは不明です。

ただし過去の例を見ると、Apple鉄壁の秘密主義であっても他社が関わるととたんにもろくなるもの。
この噂は実現してもおかしくないのではないでしょうか?

以前のエントリー「Apple TVの潜在能力」でH.264のHDコンテンツをApple TVで再生させた画質と、DVDの画質を比較すると圧倒的にApple TVの方が画質が上なのをお伝えしましたが、レンタルが実現すると、2007年のワーストプロダクツのように言われているApple TVが次世代セットトップボックスと変貌する可能性があります。 BusinessWeak「2007年版、デジタル家電ベスト&ワースト

それにしても、オンラインレンタルの話が真実だとして、日本ではいつビデオ販売/レンタルのサービスが始まるんでしょうね? サービスが始まらないとApple TV持っていても手も足も出ないのですが・・・

|

« Appleをめぐる2007年の10大ニュース | トップページ | ホント?超小型MacBook写真? »

Apple/Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AppleとFoxがiTunes上で映画レンタル開始か?:

« Appleをめぐる2007年の10大ニュース | トップページ | ホント?超小型MacBook写真? »