iPhone争奪戦開始!11日正午発売
iPhone 3Gの販売については分からないことだらけでしたが「全国のソフトバンクショップにて11日正午より発売開始」との発表がソフトバンクモバイルよりありました。
また発売を記念してソフトバンクモバイルのフラッグシップショップである表参道店では朝7時からの発売となるとのことで、CNETによるとすでに行列ができはじめているそうです。
表参道店が朝7時より発売というのは朝のニュースで中継させて購買意欲をあおりたいという意図があるのでしょう。
アメリカではアップルストアでの販売もあるようですが、日本ではソフトバンクショップのみでの発売となるようです。
アップルからもソフトバンクショップでの発売と公開されました。
さて問題は一体何台のiPhoneが発売されるかです。
全世界ほぼ同時の発売ですから1国の初回割り当てがそれほど多いわけがありません。
すべてのソフトバンクショップに置くというのは不可能なのでは無いでしょうか?
ソフトバンクモバイルのページでも「iPhone 3Gの取り扱いについては各ショップへお問い合わせください」と書かれていることからも全店舗では無いことが分かります。
発表と同時に予約した方もいるわけで、小さなショップではこれらの方が優先でしょう。(11日にものが入るとは限りませんが・・・)
表参道ほど在庫をそろえる店は他には無いはずですから他の店で並んでも手に入らない可能性大です。
私はと言うと金曜日の正午なんて平日ですし並べるわけがありません。
仕事終わってから行っても当然手に入らないでしょう。
非常に手に入れたいものの半ば諦めムード・・・・手に入れられるのは一体いつになることやら・・・
| 固定リンク
「iPod」カテゴリの記事
- AppleがiPhoneとiPodを一新(2012.09.13)
- 本日のアップルスペシャルイベントまとめ(2010.09.02)
- 今回のアップルスペシャルイベントはひと味違う(2010.09.01)
- アップルが9月1日にスペシャルイベント開催(2010.08.26)
- Apple TVがiTVとしてiOS搭載で発売される噂(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント