iPhoneアプリが500以上!App Storeオープン!!
iTunes 7.7のアップデーターが出ていたので、ソフトウェアアップデートからアップデートを行ったらiTunes StoreにiPhoneアプリケーションをダウンロードできるApp Storeが登場していました。
iTunes Storeと変わらないGUIで簡単に必要なアプリケーションを探すことができます。
現時点でのアプリケーションの数はなんと500以上。
ゲームやユーティリティーなど広いジャンルがラインナップされています。
ハドソンのゲームもなどもiPhoneを購入するとすぐに購入することができます。
先日発売が発表されたOmni FocusもまさかiPhone発売と同時にリリースされるとは思いませんでした!
すばらしい!!
App Storeには有料のものばかりではなく無料でダウンロードできるアプリが沢山あります。
中でもアップルからは噂のあったiPhoneからiTunesをコントロールできるRemoteというユーティリティーがリリースされており、必須のユーティリティーといえるでしょう。
ちなみにRemoteはiTunesだけじゃなくApple TVもコントロールできるのだそうです。
iPhone買ったら、調子に乗ってアプリをいくつも購入してドツボにはまりそうで怖いですね。
| 固定リンク
「iPod」カテゴリの記事
- AppleがiPhoneとiPodを一新(2012.09.13)
- 本日のアップルスペシャルイベントまとめ(2010.09.02)
- 今回のアップルスペシャルイベントはひと味違う(2010.09.01)
- アップルが9月1日にスペシャルイベント開催(2010.08.26)
- Apple TVがiTVとしてiOS搭載で発売される噂(2010.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント