« ソフトバンク表参道、11日はiPhone 3Gのみを販売 | トップページ | iPhoneアプリが500以上!App Storeオープン!! »

2008/07/11

いよいよiPhone間近

いよいよ本日正午発売のiPhoneですが、朝7時発売のソフトバンク表参道の前はえらいことになっているようです。
GIZMODE「ソフトバンク前からiPhoneをかぶった編集長の所まで」の動画を見ると行列はソフトバンク表参道から原宿のガードを越えて代々木国立代々木競技場方面へ伸びていっているとのこと。

この時点で500人ぐらいなのでしょうか、現在では1000人を超えている模様でビックリです。

表参道店ならば確実に手に入れることはできますが、今回のiPhoneはお店でアクティベーションしなければならないので手続きに時間がかかるのが予測されます。
たぶん一つの窓口で1時間に3〜4人が限度なのでは??
契約窓口がいくつあるのか知りませんが、50ぐらいあるとしても1時間に200人程度。
1000人分を処理するには5時間もかかるってことなのですかね?
これから並ぶ人は有楽町のビックカメラなどの方が早かったりして。
それともソフトバンクには素早く契約をすませる秘策があったりするのかもしれません・・・

追記:契約カウンターは100あるそうですが、行列はソフトバンク表参道の本日販売に達してしまったそうで打ち切られているようです。

表参道に並べない人は、ソフトバンクモバイルの各ショップや家電量販店のソフトバンクコーナーへ買いに行くことになるわけですが、私が近所の大きめのお店に電話で確認した範囲ではだいたい10台〜15台程度の入荷はあるようです。
ただ購入方法は店によってばらばらで、朝整理券を配布して正午に契約しに来てもらうパターン、朝に必要最低限の手続きをしておいて正午に受け渡しをするパターン、正午に来た方にのみ販売するパターンなどなど・・・
買いに行く前に確認しておいた方が良さそうです。

またITmedia「iPhone 3G」を買いに走る前に確認しておきたいポイント」には購入に必要なものや、ナンバーポータビリティーなどの場合の注意などがわかりやすくまとめられているので必読。

個人的には、今回平日の昼間というのが痛いですね・・・まさか休みとるわけにも行かないですし・・・(^_^;)

|

« ソフトバンク表参道、11日はiPhone 3Gのみを販売 | トップページ | iPhoneアプリが500以上!App Storeオープン!! »

iPod」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。