iBloggerでココログにエントリー
前のエントリーでテストのエントリーをしてみましたが、iPhoneでさまざまなblogで使用することができるブログエディターiBloggerがApp Storeに登場したというので早速購入してみました。
なんでも私も使用しているectoをもとに作っているとのことです。
ただ日本語が使用できるかも、ココログにエントリーできるかも、保証が全くないので完全に人柱状態で¥1,200で購入。
海外のアプリなので当然プリセットにココログなどあるわけもないわけですが、
試しにOther Movable Typeを選択して、URL、ID、パスワードを入れたらあっけなくアカウント登録完了。
ちゃんとエントリーの一覧が表示されます。
早速なにか記事を作ってみましょう。
タイトルと本文を入力し、スクリーンショットを写真として貼り付けてみたのがこの前のエントリーです。
写真は1枚しか貼り付けられないようですが(使い方が分からないだけかも)貼り付けた後に表示位置の変更などを行うことが可能です。
また本文にはGPSのリンクも付けることが出来ます。
問題は通常のリンクも付けることが出来るのですが、コピペとかできないのでかなり面倒です。
でも「旅行中のエントリー」や「こんなもの食べた」とか「こんなもの買った」など機能は少ないけど色々使えるかも。
でも¥1,200は高いような・・・
| 固定リンク
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- これは便利!GunosyからiOSアプリ登場(2013.01.30)
- 日本のスマホ市場はiPhoneの一人勝ち(2013.01.23)
- iPad miniを入手(2012.11.03)
- iPad mini(のカバー)が来た(2012.11.01)
- iPad miniは買いだと思う(2012.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント