« キース・エマーソン来日公演最終日レポート | トップページ | TekChargeを使ってみた »

2008/10/21

ポメラ面白いけど・・・

キングジムのポメラというテキスト入力デバイスが発表されました。
ITmedia「入力はテキストデータだけ――折りたたみ式キーボード搭載の「ポメラ」

ノートパソコンのようにかさばらず、バッテリーの持ち時間気にせずテキスト入力ができるというあたり、一瞬物欲をそそるものがあります。

キーボードが折りたたまれ普段は小型なのに入力するときはフルキーボードというのが魅力でもあるわけです。

しかもカナ漢字変換はATOK。

打った文字はSDカードでパソコンに取り込みというわけです。

N-Pomera01

ただ、ここでふと思い出したのですが、Palmを使っていた時代、Stowaway Keyboardという4つ折りで持ち歩けるキーボードで、テキストやメールの入力をしようとして、結局挫折した気が・・・

Stowaway

Stowaway01-TmStowaway02Jpg

その前はNECのMobileGear(DOS版)も使ってみたけどやっぱり挫折・・・

Mg

結局、文章を書く時って、テキスト入力だけじゃダメで、資料を見たり、受信したメールを確認したりしないと書けないので、PowerBookを持ち歩くのが一番効率よかったんですよね。
今はMacBook Airのおかげで楽できています。

でもポメラ安かったら再度チャレンジしてみてもいいなあ・・・と思ったら2万7千円もするんだ!
PSPよりも高いってどうなんでしょ?!

|

« キース・エマーソン来日公演最終日レポート | トップページ | TekChargeを使ってみた »

IT一般」カテゴリの記事

コメント

Newtonにもフルキーボードがあった。
でも、PowerBookを持ち歩きました。

投稿: 7b | 2008/10/22 16:39

こんばんわ。
懐かしいですね、PalmやMobileGear、自分も中古で購入したはいいけど実用的にならず、すぐ挫折でした。
Palmの外付けキーボードって何種類販売されていたと思いましたけど、使っている方を見かけたり、話を聞いたりする事は少なかったんじゃないかな。
でも最近iPhoneや iPod touchがこれだけ話題になって売れているなら、その専用外付けキーボードが出てもよさそうですよね。
もしアップルから純正キーボードがでたら、結構ヒットするかも?もちろんワイヤレス(Bluetooth)で、バックライト付き、さらにマルチタッチトラックパッドが付いても電源不要な~んてやつ。
あれ?そう言えばワイヤレスキーボードってすでにアップルから出てましたね、あれってiPhone未対応なんですよね?

投稿: チョビ父さん | 2008/10/22 23:49

>チョビ父さん
コメント有り難うございます。
現状ではiPhoneにBluetoothキーボードを接続することはプロファイルの関係やらなんやらで無理っぽいようです。
ただ、将来のアップデートに期待したいものです。

後、ドックコネクタ経由での接続ってのはどうなのか分かりませんが、可能だったらengadgetあたりに海外のハックネタとしてすでに掲載されていてもおかしくないのでこれも無理なのかもしれません。

もしできたら外出先からメールで長文の返信するときに楽になんですけど・・・

投稿: kumanomix | 2008/10/23 06:07

単4x2
って、あまりにも中途半端。たったの公称20時間。
2-3日に一回は変えなければならない。
なぜ単3にしなかった?
見栄えも中途半端。誰が新幹線の中で打つ?
のてぶっくのほうがかっこいいイ。
値段も1まんは切らないと。このスペックでこのダサさでは。

投稿: からくち | 2008/11/10 12:11

コメントありがとうございます。
「開発時は70時間を目指していた」と何かの記事で読みましたが、達していなさすぎですよね。
おっしゃるとおりあの価格は高すぎて触手すら動きません。
そんなこんなしているうちにiPhone用Bluetoothキーボードの噂が出てきていますし・・

投稿: kumanomix | 2008/11/11 08:29

>>>7bさん
うわ!見逃していました!
亀レスですが、すいません。
ニュートンのキーボードってニュートン本体を立てかけるスタンドとかが無かったような気が・・・ちょっと使いづらそうだった印象があります。

ニュートンも日本語環境が整い始めたときにジョブスが開発中止を決定してしまったわけで・・・当時とても残念でした。

投稿: kumanomix | 2008/11/11 08:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポメラ面白いけど・・・:

« キース・エマーソン来日公演最終日レポート | トップページ | TekChargeを使ってみた »