« まえぶれ無し!ニューiPod shuffle登場! | トップページ | MacHeist 3 Bundle 開始! »

2009/03/25

マクの復活って、実はサイト乗っ取り?

以前のエントリーで、活動停止が宣言されたマクのサイトがリニューアルされていることを書いたが、コメントによると「ラブマクはマクとは無関係のSEO目的のサイトのようです」とのこと。

Maku Rip 2002 2008 Img-Tm 1.Jpg

えーーーー!!

「なんか変なサイト・・」とは思ったもののマクとは無関係というのは考えもしなかったので、かなりのショック。
「http://maku.ms/」は、アガスの情報によると、怪しいサイトとしては認識されはしなかったものの、ドメインの管理者情報を見ると大阪のインターネットサービス会社になっていました。
さらに社名などでググってみたら、やはりSEOサイトや怪しげな出会い系サイトを運営しているようで、やはり元のマクとは無関係っぽいです。

料金未納などでドメインが失効した隙にマクのドメインを取得し、サイトを乗っ取ったというのが真相かも・・・ マクやアップル製品の知名度をSEOに利用しているものと思われます。
知らせてくださったtetteさん有り難うございました。
tetteさんのおっしゃるとおり、なんとも悲しい幕切れです。

|

« まえぶれ無し!ニューiPod shuffle登場! | トップページ | MacHeist 3 Bundle 開始! »

Apple/Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクの復活って、実はサイト乗っ取り?:

« まえぶれ無し!ニューiPod shuffle登場! | トップページ | MacHeist 3 Bundle 開始! »