« N-06AのWi-Fi機能を使ってみた | トップページ | EL&Pトリビュートバンドを堪能 »

2009/08/05

Twitterにハマっていました

Twitterのアカウントを取ったのは2007年の5月でしたが、今一つ面白さが分からなかったというのが正直なところ。
周囲の色々な人がTwitterの面白さをとくのですが、なにせたかだか140文字の記事をエントリーできるミニブログ。
SNSの一種とはいえ、なにかをつぶやいたところでmixiのように誰が見ているというのも分からず、ただむなしいだけ・・・
しかしフォロワーが20人過ぎた頃から「あれ??ひょっとして面白い?」って感じになり、今年に入ってフォローが30人超えたぐらいの時点で思いっきりはまってしまいました。

Twitter-1

Twitterの面白さに関しては、なかなか的確に説明できないのですが、ブログのように文章や写真に気を遣う必要も無ければ、mixiのようにコメントに対するリプライを書く必要も無いという気軽さはかなり魅力と言えるでしょう。
最近はTwitterで必要な情報を入手していたため、いままでのようなサイト巡りも少なくなっておりちょっと反省。
ブログも再開した次第です。
楽だからと言ってそちらに流れてはいけないですよね。

まだ始めていない方は、Twitterの面白さに関して色々な方が解説していますので、このあたりのページを見ると良いでしょう。

そんなこんなで、もしTwitterやられている方がいらっしゃいましたら気軽にフォローしてやってくださいね。
KUMANOMIXのTwitterはこちら

|

« N-06AのWi-Fi機能を使ってみた | トップページ | EL&Pトリビュートバンドを堪能 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。