ビートルズのボックスセットがUSBでリリース
Twitterでお世話になってるUGnkzwさんに教えてもらったengadgetの記事。
9月9日に発売されたビートルズのリマスターステレオボックスが、なんとUSBメモリーバージョンでリリースされるのだそうな。
30,000個限定ってのは多いのか少ないのか・・・£200で12月7日英国発売(北米12月8日)だそうです。
全アルバム、ドキュメンタリービデオ、ライナーなどがすべてファイルで入っていてリンゴの形のケースの下手の部分を引き抜くとUSBデバイスが現れる仕組み。
なかなかおしゃれですよね。
ただ、フォーマットは320kbpsのMP3と、44.1kHzz 24bitロスレス圧縮のFLACフォーマットなのだそうで、PCとMac両方に対応していると書かれています。
WindowsもMacも、FLACの再生には何らかのフリーウェアをインストールする必要がありますが、プレーヤーソフトが入っているんですかね?
それにしてもロスレスで24bit(音楽CDは44.1kHz 16bit)ってCDより音質いいんじゃないですか?しかも全くDRMがかかっていないあたりが太っ腹なEMIな感じ。
かなり以前からiTunes Storeでビートルズのコンテンツを販売するという噂がありましたが、一向に実現される様子がありません。
デジタル化してもここまで音質にこだわっているわけですから、iTunes Storeで販売することってひょっとしたら無いのかも?
| 固定リンク
「エンターテイメント」カテゴリの記事
- イエスのラウンドアバウトが突然のチャートイン(2013.02.01)
- ソニーのMusic Unlimitedが低価格で高音質に!!(2013.01.30)
- ドナルド・フェイゲン新曲、本日解禁(2012.09.19)
- 2007年のレッド・ツェッペリン再結成が、CD、ビデオで登場(2012.09.19)
- The Producers来日公演レポート(遅ればせながら)(2012.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント